鈍感力

自分は鈍感力と呼んでいるんですが、要するに打たれ強さというか、無神経と呼ばれる能力のことです。

少し古いんですが、

あたりにもまとまっていますが、

ということです。

結構自分は「鈍感力」はあると思うんですが、子どもの頃に みいちゃん の話とにたようなことに出くわします。
それで以降 20 くらいになるまで肉を食べなくなりました。
今では普通に食べますが。
共感の半径を意識してもしなくてもどれくらい絞れるのか、平たくいうとのその能力が鈍感力なんでしょう。

鈍感力と言葉、表現は、他の方も使われているようです。

スルー力というのもあるんでしょうが。

このところ事件の衝撃が大きすぎて、正直生活に支障をきたすレベルなので、鈍感になることも少し考えずにはいられません。
まして、自分はほとんど安倍さんのことを知りませんし、政策等についても特に支持しているわけではなかったので、ご家族や身近であった自民党の方々などのストレスは察するにあまりあるものがあります。

まあ、そんなこんなで、色々と停滞しているのですが。。。

今日は雑貨の出荷や納品作業を少しこなしました。
腰の調子が相変わらずよろしくなくて、納品作業では 20kg くらいの梱包はとても持ち上げられなくて、半分づつ持ち上げたりして、それで汗だくになってしまうのですが。。。
その上に気分も乗らない感じです。
それでも少しづつでも作業を進めないと、仕事が溜まって仕方ありません。

その後、事件のこともあって、お昼過ぎまで考えて、重い腰を上げて投票に行きました。
もっと多くの人が義務であり、それ以上に権利でもある選挙に参加しているのかと思ったんですが、うちの小学校の様子を見るに、体感では少し残念な感じでした。
たしかに制度として比例はかなり問題があるようには思うんですよね。
一人選挙区も、愛媛では結果は見えているようなものですから、議員を送り出すという意味合いにおいては合理的ではないように思われます。
投票率が上がらないととは思うんですが、白票の意味についての議論と同じく、投票しないというのも一つの意思表示でもあるわけで難しいかなと思いますね。

午後からは、ものすごく久しぶりに今治のイオンモールに出かけました。
特に何か買いたいというわけでもなく、食事も兼ねて、たまには目的もなくのんびりしたらどうかと思いまして。
結局、この辺りではあまり売られていないちょっと変わった食料品を買った程度。

あとは しゃぶ菜 のしゃぶしゃぶ(食べ放題)に行きました。
1,299 円(税別)で豚バラ、+200 円の 1,499 円でロースも食べられるということで、1,499 円のコースです。

やたらキクラゲを突っ込んでいるのは自分です。
キクラゲ、ちょっと微妙でした。

明日は今月末に予定されている夏越の準備をしたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply