新しい焼き芋器の準備

今日は朝イチ、兼務神社の屋根の修繕工事が始まるので、工事安全祈願祭からスタートです。

祭典が終わって、総代さんが 1 人欠席していたので、おかしいなと思っていたんですが、なんと 1/6 に急逝されたそうで、お正月の準備の時には、そんなに悪そうには見えなかったので、もう言葉もありません。
なんでも、動脈瘤破裂だそうです。
年度末までもう行事がないということで、空席のままということになったんですが。
自分も、もう、随分と長く生きて草臥れてきたので、元々無理をしないタイプではあるんですが、気をつけたいと思います。
一期一会、その時その時を大切にしたいとしみじみと思いました。

O さん、ありがとうございました。
遅かれ早かれ、そちらに参ります。
それまで、そちらからお宮の様子を見守ってください。

祭典の後、お宮に集合、着替えて、返却する焼き芋器と、山口に貸し出すリフトを積み込んで、園に出動です。
途中、鉄工所にお掃除ブラシを持って行ったのと、新年のお札の配達も済ませました。

新しい焼き芋器が 2 台できていたので、引き取ってきました。
帰りにメッシュパレットの回収をしたかったんですが、使わなくなったフレコンも持って帰ってと言われて、積むところがなくなってしまったので、それは忘れないうちに早めに行きたいと思います。

薪の乾燥ですが、毎度のことで、昨日からの予定が今日までずれ込んでいて、ようやく乾燥機に詰め込むところまで終わっていました。
ただ、今から乾燥を始めると、今週末の土日は乾燥作業ができないようなので、月曜日からスタートする、ということになり 3 日ほど予定よりも遅れました。
来週末くらいには出荷できそうです。

お宮に帰って、新品でまだドラム缶の塗装が残っているので、まずはそれを焼き切ることにしました。
ガンガン焚べること小一時間で焼き終えました。
そうこうしていると Y くんの親方がやってきて、世間話をしている間に、芋をためにし焼いてみることにしました。

一時間ほどかけて焼いてみたのですが、ちょっと大きめのものは、それだけ時間をかけても芯が残りました。
小さいものはかなりいい感じで仕上がりますので、最終的には、感ですね。
芋を包む新聞紙がなかったので、忘れずに持っていかないといけないです。

家に戻って、出荷作業をして、本日終了です。

明日からちょっと雨が降る予報になっているので、お宮から持って帰ってきた薪が濡れると嫌なので、下ろすことにしたんですが。。。
5 号が面倒くさがって、ジムニーを移動しなかったんです。
どう考えても、移動した方が楽だったような。。。
薪も補充して、当面は安心な感じです。

SwitchBot ですが、5 号が設定も済ませて今日から稼働しています。
現時点では、ハブは稼働していないんですが、いくつか問題があって、

  • iPhone をかざして解錠することはできない
  • 磁気でドアが閉じたことを検出することができない(ドアの形状などの問題と推定) → オートロックが機能しないので、遅延タイマー動作で対応

というところでしょうか。

iPhone も iPhone をパッドにタッチするのではなくて、NFC タグに iPhone をタッチしてアプリのショートカットを立ち上げて解錠する、という微妙な機能はあるようです。
だったら、指紋でいいやって感じですね。

ハブをつなげば、別売りのドアの開閉センサーを併用して、IFTTT で即時施錠はできそうです。
ただ、あまりに即時だと、薪を取り込んでいる時、ドアを閉めたらその場で閉まってしまうし、開けているとおニャー様が脱走するかもなので、今のままでいいのかなとも思います。

しばらくは遅延時間の調整などをして、様子を見たいと思います。

それと、+Style の人感センサーも届きました。

500 円 off クーポンがついていたので、1,980 円だったので、2 台購入しました。
倉庫ですが、この前、お客さんだと思うんですが、ウロウロしている人がいて、さすがに奥まで立ち入ることはなかったんですが、プリンターとか、ちょっとした物を置いてあるので、センサーで防犯したいと思います。
もう一台は、賽銭泥棒の見張りに使いたいと思います。

明日は、肝心の芋の手配を忘れていたので、市場に出かけたいと思います。
ボチボチ頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply