続・チップ作り

今日は昨日の続きでチップ作りです。

チップを透す時は、自分が岡持ちで篩に掛けて、5 号が岡持ちにチップを入れます。
なので、二人でやらないと乗ったり降りたりで効率がすごく悪いのです。

透し終わったら、運ぶために袋に詰める必要があるんですが、これは二人でやってもほとんど効率が上がりません。
なので、配達に行くことにしました。

本来の注文は 400kg なのですが、ぴったり 400kg になるように詰めるわけではないので、仕上がった後の重さはかなりばらつきがあります。
詰め込み方による差が大きいんですが、割のサイズや、樹種(クヌギが多いと重たい)などにより、違いが出ます。
ひどいと 300kg くらいしかないこともあるんですが、通常、クヌギだと 420kg, ナラだと 400kg 程度、メッシュパレット 1 台あたり入ります。
主にナラなので、400kg といいたいところですが、乾燥収縮によって 1 割程度カサが減るので、だいたい 360kg くらいに落ち着くことが多いんですが、このカゴは 339kg ですから、ちょっと隙間が多かった、ということでしょう。
足りない分は、注文の残があるので、合わせて納品させてもらう予定です。

配達から戻ったら、4t 車につめるだけは袋詰めが終わっていたので、積み込んで補充に出かけました。
折角袋に詰めてもそのあとすぐにひっくり返すわけですし、袋を固縛するのも結構手間なので、理想をいえばアームロールでしょうが、何とか横持ちの効率化も考えないといけません。
でもまあ、下手な考えやすむに似たり、ともいいますし、当面は粛々とこなすしかありません。

乾燥はようやく温まって 100°C 近くまで回復しているものが出ているので、明日には仕上がりそうです。
夕方、計量して積み込み後、夜になるのを待って配達に出かけたいと思います。

明日は、1 日なので、神社の巡回もあるんですが、M くんが手伝いに来てくれるので、残っているチップの片付けやら、第 1 ヤードの片付けの続きやら、残っている作業を少しづつ片付けたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply