洗濯機が届きました

壊れ始めると色々と壊れ続けるわけですが、今度は洗濯機です。
5 年ほどなんですが、タイマーじゃないけど、保証が切れたら途端に壊れました。
ドラムだったんですが、乾燥機能は乾太くんを買ったのでいらなくなったため、洗濯だけできればいいので縦型にしました。
日立の BW-X120K にしました。
ものすごく高かったんですが、洗濯は毎日のことなのと、母屋で使っている日立のビッグドラム、丸太小屋を建てるよりも前に買ったものなので、かれこれ 15 年近いんじゃないかと思いますが、壊れずに仕事をしてくれているので、ちょっと奮発しました。
その前に早くちゃんとした洗濯機置き場を作れという声が聞こえてきそうですが。。。

うちにはあまりお客さんが来ないので、猫がちょっとソワソワしています。

午後からは給湯器が古くなったからか、水圧が低い時に点火しないことが増えてきて、一応、給湯器の交換の見積もりは頼んであるんですが、ダメ元で加圧ポンプを取り付けてみました。

本当は給湯器だけではなくて、全体を加圧したいのですが、間に合わせで給湯器だけを加圧することにして、かなり適当に取り付けました。
砲金のエルボはやはり高くて一つ 1,000 円ほどしました。
R 3/4″ x Rc 3/4″ です。
フレキは G 3/4″ なんで本当はダメなんだろうけど、R x G の変換もそれなりに費用がかかるし、間に合わせなので無理やり繋ぎましたが、今のところは漏れてません。

自動で運転しているのですが、お湯を止めてもスイッチが入りっぱなしになって、自動で停止しないことが時々あります。
スイッチの不具合なのか、水圧が低すぎるのか、理由がちょっとわからないので、販売店に問い合わせてみたいと思います。
あ、ちなみに、うちは井戸水なので、水道法の制限を受けませんし、今のところ給湯器に繋いでいるだけなので飲用には使いませんし、
なもんで、こういうポンプとか、水道法に適合していないものを使っていてけしからんというツッコミは無しでお願いします。

家全体が加圧できるようになれば、ブースターなしの RO 浄水器も使えるようになると思うんですが、ちゃんと設備屋さんに指示したら良かったんですが、引き込んだすぐ先でチーズで分岐してしまっています。
多分、ブリヂストンのものを使っていると思うんだけど、これって外してポリブデン管自体が痛まなければいいんだけど、そうでないならカットするとかなり寸足らずになるんじゃないかと思うのです。
多分費用を安く上げようとしてくれたんだと思うけど、配管自体、チーズで分岐してを繰り返していて、とても汚いですね。
今更ですが、この際、ヘッダー配管にして、給水に関してはちゃんと吊って固定しようと思います。
そういや、どこかに架橋ポリ管があったと思うので、探しておかないと。。。
ただ、13A だった気がするので、ちょっと細いかも。。。
ウッドデッキには、温水配管はないので、それも追加しようと思います。

Leave a Reply