タキタロウ的暗渠のアイデアをパクりました

今日神社の祭日でした。

正五九月といって、昔からお参りが多い時期ではあるのですが、連休明けだからか、お参りは相変わらず少ない感じです。
うちは人を雇っているわけではないし、大きな固定費用である電気代は、太陽電池小屋を作って発電しているので、神社の運営には支障はないのですが、大きなお宮もこんな調子だと、本当に大変だろうな、と思います。

まあ、そんなこんなで、14 時過ぎには終了。

思い立って、トラフのグレーチングが曲がったり外れたりする問題の対策をしました。
グレーチング自体は拾いもので、歩行用なので、上にリフトなどが乗るのには耐えられなかったようです。
入り口を広げたので、パートのおばちゃんおねえさんが上まで車を上げるようになったのですが、軽四のタイヤは細いので、落とすと厄介です。
形が複雑で、特にコーナー部分がよく外れるので、ちゃんとしたグレーチングを作ろうかとか思ったんですが、かなりのコストがかかります。

それで Facebook で暗渠を作る際にトラフを埋けて、石で蓋をする話を facebook で見かけていたので、アイデアをパクることにしました。

ただまあ、少々懐疑的でもあって、

  • 石がある分、水を流せる量が減り、汚れが詰まったりして溢れないか
  • 間に落ち葉などが入り込み短期間に浚わないといけないなど、手間がかからないか
  • 掃除の手間をかんがて、小さなものを詰めていないので、完全に噛み合うわけではないので、タイヤで石を跳ね上げたり、リフトなどでトラフに乗った際に石の角が当たり、トラフを痛めないか

という点は未知数です。

どうせ噛み合わないわけで、本当はゲンコツくらいの丸い石でやろうかとも思ったんですけど、コストがかかるのでやめました。
ダメなら、石垣でも築く時に、裏込めとか、本来の用途に使えばいいだけのことですし。

そうこうしていたら、広間で使っている 10 年選手の無印のペンダント用の LED 電球が届きました。

6 つで、1,899 円なので、一つ 316.5 円ってことになるんでしょうが、必要なのは 3 つだけなので、実質 633 円と思っておいた方が良さそうです。

無印のペンダントはダクトレール用のもので、もともと廃盤寸前のものを買ったので今では手に入らないのですが、セードが白の磁器、コード類は黒なので、黒のダクトレールにぴったりの配色です。
付属品のボール蛍光灯を使っていて、まだ切れていないんですが、黒ずみ始めているし、プラ部分は黄ばんでいるので、交換することにしました。
口金は E17 です。

消費電力は 30% カットというところでしょうか。
4W なので、1 日 8 時間点灯しても、3 灯で 96W です。
10 年で 350kWh ですが、この半分程度が節電できるわけで、4,375 円節約できることになります。
元は取れそうです。

今回の球は、ガラス部分に PSE だののマークなんかがプリントされていました。
Amazon の商品画像では、電球のサイドだったんですが、実物は見ての通り、一番天辺、要するに見える部分です。
あまりに不細工なので研磨しました。
ついでに Rutland 84 ガラスクリーナーで磨いておきました。
薪ストーブの耐熱ガラスを磨くクリーナーですから、少々電球が熱を持っても、成分は有効に機能すると思います。

雑貨の検品、梱包、出荷をして、本日終了です。
Brave(ブレイブ)13 トンと 20 トンを改造しないとなので、その部品も忘れないように積み込みました。

薪の件ですが、各方面から問い合わせをいただいているのですが、連休が明けて、乾燥を開始しました。
来週頭には乾燥が終了する見込みです。

一度の乾燥は 36 カゴなので、製品としては 24 袋程度の歩留まりかなと思います。
うち、10 袋はバックオーダーで引き取り。

その次のバックオーダーが 20 袋ですので、もう 1 回乾燥機を回さないと足りません。
その次のものから 6 袋作るのに 9 カゴ使ったとすると、残り 27 カゴ。
30 袋の加工で発生する B 品がおそらく 3 カゴ程度。
在庫残として、未選別 27, B 品 3 で 30 カゴ。

このタイミングで、関西方面に配達に行くとして、20 袋+20 カゴ積み込み、在庫 10 カゴ。

とまあ、こんな予定です。>各位

自分自身の動きとしては、9 日の日曜日が最後の祈念祭で、これが終わると、神社の仕事はひと段落しますので、薪割りを加速したいと思います。
それまでに、アメリカに滞留している貨物の Invoice や Packing をまとめて、輸出許可を取らないとです。
ボチボチ頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply