PREDATOR のオイル注入口のサイズ

低価格な往復タイプの薪割り機 PREDATOR についてです。
園でテストしていたものを少し前に引き上げてきています。

今日は雨なので、外の仕事もできないし、このところ特に休みもなかったので、買い出しに出かけることにしたんですが、前にも書いた通り、オイル注入口ですが、3/4″ よりも大きくて、Brave 用のブリーザーキャップやフィルタ類を取り付けることができなかった のですが、多分 1″ かなと思いつつ、念のために現物を持っていって、サイズを調べることにしました。

結論を書くと 1″ でした。
それで、持っている Zinga のフィルタは 3/4″ なので、そのままだと取り付けることができないので、1″ を 3/4″ に変換するブッシングを買ってきました。
買ったブッシングのネジは何も書いていないので、R/Rc だと思います。
Zinga は NTP なのですが、樹脂製だし、そもそも圧力がさほどかかるわけでもないので、2, 3 山でもかかっていれば、機能はするだろうということで、一旦試してみようと思います。
それ以前に、PREDATOR の方も R/Rc だか、NPT だかわかってませんし。

変換せずにそのまま 1″ にハマるものはないかと思ったら、別にきっちりした金属製である必要はないのですが、Dynamic の DB40-16 が 1″ NTP なので、そのまま行けるんじゃないかと思いますが、3/4″ だと、ただのブリーザーキャップが $5 くらいなのに $20 近くするんです。
Zinga のフィルタよりも高い。。。
ちょっと微妙なので、もうちょっと安いものがないか、探してみた方がいいかもしれません。

それと、もう一つの懸案事項として、シリンダロッドが保護されていないというのがあります。
これもどうするのか考えているんですが、手っ取り早いところで、フォークリフトであるとか、ユンボであるとかのシリンダ保護グッズが流用できないものかな、と思います。

ただまあ、低価格が売りの PREDATOR なので、あまりコストをかけては意味がありません。
ヤンマーの ViO の 3 型から投入されたシリンダ保護板バネみたいな、もう少しシンプルなものをポリカ板などで簡便に作って対処できないものかと思います。

これについても、追々やっていこうと思います。

それで、PERADATOR の次回の入荷のお知らせです。
2 台オーダーしたつもりが何故か 3 台通っていたものが倉庫に到着して、先週輸出の手続きを開始しました。
概ね 2 ヶ月程度で届くと思われます。
PREDATOR 3 台と Brave 24t が 2 台、それ以外の小物が 1 パレットで、運賃がおそらく 30 万では足りないと思うくらいかかり、本体自体も値上がりしていますので、前回よりも 2 割程度高くなるかなと思うところです。
このモデルに関しては、原則引き取り、組み立て動作を確認して引き渡しして、その後は無保証ということで、安さ最優先で行こうと思っています。

それはそうと、太陽熱温水器のセンサーの配線ですが、保護したらどうかと思うわけですが、引き込み部分の部品の名前がわからなかったんですが、ようやくわかりました。

エントランスキャップ

というようです、未来工業の場合。
在庫のパイプの寸法がいくつかわからなかったので、買ってくることはできませんでした。

ずっと放置している低電圧のガーデンライト周りですが、チャージコントローラを収納するボックスを購入しました。
近いうちになんとかしたいと思います。

太陽熱温水器についてなんですが、このところガス代などが値上がりしていて、今までいくらかかっているか特に意識していなかったんですが、3,000 円くらいかかっていたことが判明しました。
今までは基本料金(最低料金)の 1,000 円で収まっていたわけですから、シャワーなどを使うとかなりのコスト増です。
5 号がやってきたし、炊事場を作ってガスコンロを使ったり、食器洗い機もお湯をつかつので、まあ仕方のないことではありますが、月 3,000 円だと、今までよりも 2,000 円増えるので、年間 24,000 円ほど、4 年で 10 万かかってしまいます。
なので、ガス給湯器に太陽熱温水器のお湯をミキシングバルブを介して供給しようと思ったんですが、国内で買うと、太陽熱温水器の値段が昔の倍くらいしてしまっていて、投資を回収するのにかかる時間がとても長くなっていることに気づきました。
20 万投資すると、工事費(配管の材料)などを含めると、業者に頼むと 30 万くらいかかることいなりますからね。
単純計算で、回収するのに 12.5 年もかかります。
実際には、雨の日もあり、その日はガスの使用量を減らすことは難しいので、回収までの時間がもっと長くかかる可能性がありますし。

それで、Alibaba を調べてみたら、向こうではかなり安いことが判明しました。
落ち着いたらこれも輸入してみようと思います。

太陽熱温水器は、モータなどの部品がないので基本的に腐食などがなければ寿命は半永久的なもので、導入後には燃料等不要ですからランニングコストは限りなく 0 に近く、当然ですが、燃料を使わないのだから CO2 も出なければ、核廃棄物も出ません。
そういう意味ではかなり優秀な持続可能エネルギーだと思うんですけど、なんで流行らないのか不思議です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply