チップの選別機の組み立て — 2 日目

今日は朝、5 時に目が覚めたんですが、なんか昨日の疲れが残っている感じがあって、書類仕事をしながらゴロゴロしていたら、なんと寝てしまいました。
起きたら 10 時を過ぎていたんですが、気分を取り直して、昨日の組み立て作業の続きです。

で、いきなり、ふるい機、完成の図。
というか、今日はほぼこれを組み立てただけでした。

振動モータですが、やはり向きがあって、確認したんだけど、言ってることが適当で、フレームに当たってやり直すことになったんですが、当たり前ですが、モータはすごく重たいので、ふるい本体をひっくり返して、モータを吊り下げて固定するわけですよ。
難儀をしてひっくり返したのに、またひっくり返してモータを取り付け直して、またひっくり返すという、なんともな状態です。

それとスプリングの取り付けも人力ではとても無理で、せっかく取り付けたと思ったら、足は単に馬みたいな状態で、地面が傾いているのでコケるしで、お昼も食べずに頑張って、夕方までかかってしまいました。
なんとも。
結局、説明書は依然行方不明です。

足に関しては、角パイプを通して、転けないようにしておきましたが、低い脚と高い脚とは繋がっていないので、不安定です。
接続していないのには理由があるのか、今ひとつよくわかりませんが、コンクリート土間にでもアンカーボルトで固定しないなら、やはりしっかりと溶接して固定しておかないと危ないかなと思います。

家に着替えに戻って、気がついたら何度か電話があって、チップがなくなりそう、ということでした。

明日は、一旦組み立ては棚上げにして、旧来のやり方でチップを作って、取り急ぎ 1 台持って行こうと思うんですが、チップのダンプは園にあるので、取りに行くことにして、何も食べてないので、海鮮スン豆腐ラーメン定食・ライス大盛りです。

そういえば、平井のビッグモーターは閉店だとかなんとか。
みるみる車が減っています。
これは他も来年お店があるのか、ちょっと微妙かもしれませんね。

薪も結構できています。

原木が少々心許ない状態なんですが、まな板台車のスタンションホールをぶつけて壊してしまっているので、修理してから出ないと原木を運ぶのはちょっと危ない感じで、車検も整備を後回しにして通しているので、これは明日、整備と修理に出して、それが終わってからかなと思います。

乾燥 1 回目は終わって、2 回目がスタートしていました。
連続で運転しているので、釜を温める時間がかからないので、温度の上がりが早いです。
が、ちょっとセンサーが 2 つほどエラーになってますね。
勝手にアイドルモードに切り替わって停止しなければいいんですが。

薪自体は、3 回分はできていると思うのですが、これくらい乾燥機が効率よく仕事をしてくれると、月産で 100t くらい作れる感じです。
今までは 50t くらいが上限かと思っていたんですけど。

というわけで、明日は岡持ちでチップ作りを頑張ろうと思います。

Leave a Reply