新車外しタイヤ

今日は神社の祭日でした。
予報ではそれほど降らない感じだったんですが、結構ガッツリと降って、お参りは疎らでした。

屋根裏にまた小動物が侵入している気配があるので、新型のカメラを設置してみました。
バッテリー式なので、置くだけです。
しばらく試しているのですが、バッテリーだけも結構長く動作しそうで、場合によっては一月くらいいけるかもしれません。
もちろん、給電しながらでも使えるし、オプションの太陽電池もあります。
価格も手頃なので、このシリーズを追加していこうと思います。

ヤフオクで落札してあった新車外しのタイヤですが、三連休が終わってようやく届きました。
新車外しというのは、何らかの理由で、納車されたばかりの新車から取り外したタイヤです。
なんだかんだで、タイヤはやはりヤフオクが圧倒的に安い気がしますね。
今回かかった費用ですが、4 本で送料込み 112,600 円ですから。
税金も、組み込みの工賃も含んでいます。
一本 28,150 円ということになります。
流石にホイルは中古ですから、それなりに錆がでているので、前回同様、塗装しようと思います。

20ft コンテナシャーシのスペアがない状態なので、1 本はそれにまわして、まな板が前の軸の 4 本とスペアで 1 本、残り 2 本必要になります。
ホイール自体は 2 本は持っているので、新車外しのミックスが出たら、落札しておこうと思います。
持ってないと、急なパンク等で必要になったときに、倍以上の値段で買う必要が出てしまいますから。

あ、あと、見ての通りですが、作動油も 200L 届きました。

それと、中国の工場に発注していたボブキャット用のホイルが仕上がったと連絡がありました。
ちなみに発注したのは先週なんです。

今までは米国製を輸入していたんですが、凄まじく値上がりしたので、PCD やオフセットを指定して、作ってもらいました。
それにしてもたった一週間で、送った写真のものをコピーしてくるとは思いませんでした。
しかも、試作ですから大した本数作らないのに、それでも半額くらいで仕上げてきました。
日本の工場で、同じことができるでしょうか?
正直、日本の先行きに不安を禁じ得ません。

それで、この辺りだと出張で組み替えを頼むと、2 本組み替えて 5 万円くらい(タイヤ代は含まず, タイヤの処分料などは含む)かかった記憶があります。
かなり異常な相場だとは思いますし、良心的な業者さんに持ち込み 5,000 円ほどで組み替えてはもらえるんですが、中国で組み込みまでやって輸入すれば、かなりコストを抑えることができ、場合によってはリムを使い捨てても、お得なケースも出てくるのではないかと思います。
特に畜産関係の場合、足回りは腐食が進行しやすいので、そういうニーズに向けて、新しい提案をしていければと思います。

まずは、うちの S130 に装着して、精度やなんかをチェックしたいと思います。

Leave a Reply