車検は終わったはずだけど。。。

今日は淡路島スタートです。
福良に泊まるのも 3 回目くらいなんですが、初めて道の駅に行ってみました。
そして、朝食なんだか、昼食なんだか、おやつなんだか微妙な時間に、自分はしらす丼が美味しいと口コミがあったのでいただいたんですが、5 号にしらす丼だったら佐田岬のはなはなで食べられるのにと突っ込まれました。
確かに。
足湯に浸かったりして、のんびり出発です。
途中、伊弉諾神宮を参拝しました。
境内撮影禁止、SNS 投稿禁止ということでした。
大きな神社の場合、いろいろと問題を起こす人が出てくるのでしょうね。
というわけで、鳥居の写真しかありません。

途中、またまたコンテナのお店を発見したので、寄ってみました。
カラフルで可愛い感じです。
お店だけでなくて、トイレもコンテナでした。
コンテナはトレーラになっているものもありました。
見た目的に ISO コンテナではなさそうですから、JIS コンテナでハウス用に国内で作られたものかもしれません。

そんなこんなで、夕方、引き取って神鍋に向かいました。
が、給電電圧 24V 未満という警告が出ました。
リセットしたら消えたんで、ちょっと気になりつつもそのまま走って、道の駅に泊まった時は大丈夫だったんですが、朝食とかを買いにコンビニ寄った後、また警告が出てしまい、今度は消えなくなりました。
19 時くらいだったので、SMS でフロントさんに状況を送ったら電話があって、そのまま走ったら動かなくなるかもと言われて、急遽レッカーで逆戻りとなりました。
直るにしても、直らないにしても、T さんに車を借りて、一旦神戸に行く必要がありそうです。
なんとも。。。

Leave a Reply