これ、いいですね。
Perfect Clean のビデオです。
薪を割った後の細かな木くずを振動によって取り除いて、それらがベルトコンベアで排出されています。
Perfect かどうかは微妙かなと思いますが、しかし、あらかた取り除けることは確かですし、あるとないとでは大違いです。
薪製造機と一体になったものは初めて見ました。
もう一つの売りの、Perfect Split のビデオです。
Tempest などと同じ千切り方式ですが、V シェイプになっているので、センターがずれない、というメリットは有ると思いますが、逃げが少ないので、よほど切れる薄い刃物で、節や曲がりの部位も確実に押し切る力も必要だと思います。
ウエッジの形状から、万一詰まるようなことがあれば、復旧作業用の治具でもないと、それこそ、1 時間くらいは機械が停止しかねない構造に思えるのですが、非常にオリジナリティ溢れる形状だとは思いました。
日本国内には、世界に通用する薪割機を作れるメーカはいくらでもあると思うんですが、このように独創的な製品が日本からも出てくればと思います。