天カセを外しました

拝殿の屋根裏なんですけど、天井を貼ってあるものの点検口がわかりませんでした。
それで、古くなっている天カセを外して、エアコン自体は夏までに新しくするとして、その前に点検口を追加したり、モモンガがまた入ってこないように金網できっちり塞ぐ等の対策を取ることとしました。

今日、N 電工さんが作業に来てくれたんですが。。。
まあ、見ての通り、かじったり、おしっこをしたり、いたずら三昧です。

今ついていたものですが、単相 200V, 2.3kW/60Hz といったところです。
ざっとみると、1.8 馬力と表示されているものが 2.3kW 程度の消費電力となっていますね。
現状でも冷えすぎるくらいなので、1.5 馬力でもいいと思いますが、3 馬力でもほとんど値段は変わりません。
どちらにしても、もともと月に 3, 4 回しか祭日はないので、使用頻度は低いので、あまりコストをかけたくない、というのが正直なところです。
東芝だと 1.5 馬力なら

RURA04033JMU 東芝 業務用エアコン 1.5馬力 天カセ4方向 ワイヤード シングル 単相200V 冷媒R32 冷房専用 (メーカー直送)
業務用エアコン 東芝 天カセ形4方向
メーカー希望小売価格(税込)
777,700円
詳細
価格(税込) 84%OFF
117,260円

という具合です。
しかし、定価の 84%OFF って。。。

一蘭という悪徳ラーメン屋は猛省してほしいですね。
味で勝負しろといいたい。
味で勝負といえば、豚太郎。
うーん、味で勝負できているんだろうか、豚太郎。。。

まあ、見積額次第ですが、あまりに開きがあれば、お宮のお金なので、施主支給でお願いすることも考慮しないといけません。

そうそう、昨日の水漏れの件ですが、夕方買っておいた材料でやり直しました。
ダイソーで買ってあったパイプカッターもたまには仕事をします。
でも、刃がダメになったらどうなるんでしょうね、替え刃。
しばらくおいてテストしたら漏れませんでしたが、一応、説明書には 24 時間圧をかけるなとは書いてあったので、元栓を閉めて圧を抜いておきました。

10 時になると雨が強く降ってとても仕事はできないので、撤収と相成りました。
そうしたら、5 号が突然 しらすパーク に行きたいといい出して、Y くんが新しい車を買ったので、そのお披露目も兼ねて三崎まで出かけることにしました。
はなはなができてからは初めてです。

前回三崎に行ったのは、2017 年 ですから、かれこれ 5 年前になりますね。
津波対策でしょうか、防波堤が嵩上げされていて、ちょっと圧迫感がありました。
はなはなはガラスカーテンウォールでしらす食堂部分は 1F がピロティになっていて、2F にはテラスもあり、高さがって堤防の圧迫感がかなり軽減されています。
ぱっと見た感じは木造なんですが、カーテンウォールだからでしょうね、鉄骨造で、ピロティ部分もかなりの階高があり、ラーメン構造でないと、無理だったんでしょうかね。
化粧なのか、構造なのわかりませんが、食堂の天井の表しの登り梁は H 鋼とピンで接続する構法でした。
天井も安そうな構造用合板が剥き出しでしたし、屋根も縦ハゼですし、見た目のインパクトの割には、コストはかなり抑えている感じです。
でもまあ、公共建築なんで、ガッツリかかってたりして、いくらだったのかちょっと気になります。

肝心のしらすパーク、というか、しらす食堂の件です。
釜揚げ・生しらす2色丼を頼んだんですが、生よりも釜揚げしらすのほうが圧倒的に好みでした。
美味しいですが、ちょっと量は少なめですね。
券売機に大盛りっていう設定がなかったんですが、聞けばよかったかな。
今日は行く時間が遅かったからか、結構売り切れが多かったです。
ちょっと遠いですが、また機会があれば、寄りたいと思います。
なんの捻りもなく、お土産を買って、帰路につきました。

明日は一旦抜けて配達に行ってこようと思います。

本来は朔日なんで、神社の巡回があるんですが、5 号に頼みました。
5 号には神主の免許を取ってもらいたいです。
正直自分はあまり神主には向いてないと思うんですよね。

事故らないように、ボチボチ頑張ります。