タマムシ発見

今朝は、落札した台車の引き取り連絡をしたり、メーカーに詳細を確認したり、陸運局に連絡をしたり、あと、自賠責保険に加入しに行ったり、そしたら、お昼になってしまいました。

本当は朝から薪の選別をやりたかったのですが、昼からの作業です。

ウッドバッグの一つにタマムシを見つけました。
きれいだな〜なんて思ったんですが、薪の中に幼虫がいたってことで、ちょっと食べられてしまったのかなと思います。
その後、成虫になって、外に出ようにもカバーがかかっていて出られなくて星になった、ということろでしょうか。
かわいそうなような気もしますが、薪屋からすると、害虫といえなくもないです。

引き取りは、結局 9 月 4 日で良いことになりました。

あと、自賠責がちょっと値上がりして、5,000 円かかりました。

それと税金の件なんですが、今まで計算と課税される金額が合わないので不思議に思ったんですが、けん引自動車、非けん引自動車は普通の貨物とは全く違った税金のようです。

これは埼玉県の場合ですけど、まあ、愛媛もだいたい同じだと思います。

今回の台車は積載が 14t なので、40,800 円/年、ということですね。

非けん引自動車は重量税は非課税なので、自動車税の 40,800 円/年と、自賠責保険料の 5,000 円、それと車検整備の費用が維持費、ってことになりますね。

まあ、それくらいのコストなら、バン型セミトレーラがあれば、天気が心配なときでも、安心して雑貨の輸送ができますから、十分ペイしそうです。

今時、ロールボックスパレット 1 本を高松から東京まで送ると 32,700 円/税抜 かかるわけです。

このバン型セミトレーラには、ボックスが 2 x 10 = 20 台積み込めるので、32,700 x 20 = 65,4000, 税込 70,6320 円取られるところ、自分で走れば燃料代が 7 万、高速代が 1.5 万、時間が 4 日で済みますから、一回満載で走れば、JITBOX チャーター便を使ったと思えば、台車を買ってもお釣りが来ると思うのです。

残念なことに、自分で自分の荷物を運ぶだけなので、運賃はもらえませんけど。

そういう意味では、だいたい 2 本分が維持費、というところでしょうか。

タイヤが 30,000km で坊主になるとしても、バリ山を真に受ければ、15 往復はできますから。

タイヤが坊主になったら、オークションでタイヤをゲットするか、新しい台車をゲットして、この台車は事務室車にしてもいいなと思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply