半自動梱包機が壊れました

今日は神社の祭日でした。
それなりにお参りが多かったんですが、午後からは暇なので、少し早めに切り上げて、入荷した雑貨類の検品作業等をしました。
が、量が多くて、全く進んでません。
まあ、こればかりは少しづつ進めるしかないのですが。。。

それで、夕方、できた分だけでも出荷しようと思って、半自動梱包機で梱包していたんですが、なんと、ぶっ壊れました。
溶着する部分に PP バンドがつまり、意味不明の動きをして、PP バンドが通せなくなっていました。
ちょっと分解して掃除をしてたんですが、暗くなってしまい、倉庫はまだ照明を修理していないので、梱包を継続するのは諦めてできた分だけ出荷です。

しかしまあ、ガンガン壊れますね。

キャンター(4t ユニック)はエンジンが壊れる(タービン故障)し、ちょっと前にヒートシラーが壊れました。
そうそう、ヒートシラーですが、下側のヒーターの下の絶縁材はキッチンパネルで作り、今のところ問題なく使えているのですが、上側の押さえのシリコンは自作不能で、取り寄せていたものがミクニさんから届きまして、今日交換しました。
今のところ、完全復活したようです。

で、昨日は昨日でウォーキーが壊れました。
今日は半自動梱包機です。
さて、次は何が壊れるのでしょうか?

アクロバが壊れるのだけは勘弁して欲しいです、あれは、とってもお高いリフトですので。。。
というか、もう半分壊れてて、カニ走りはできないんですけどね。

そうこうしていたら、ふそうさんから電話があって、タービンの修理代の連絡かと思ったら、1173(コンテナシャーシ)が車検です〜という内容でした。
うーん、またコンテナを下ろさないといけないとは、実に面倒くさい。
どっちにせよ、もう薪を積んでしまっているので、配達に行ったら、原木が入って二進も三進も行かなくなる前に、コンテナを下ろして車検を取った方が良さげですが、このクソ忙しいときに、のんびり整備に出す時間はないので、さっさとラインに通すだけ通して、整備は後から出そうかとも思います。

ただ、サイドマーカー、接触が悪いのがあるから、と伝えておいて直してもらったはずなんですが直り切ってないので、運輸支局にもっていくなら、元から外してしまい、車検が取れたら、正しく取り付け直す方がいいかなと思ったりしています。
ニチフのプライヤーでかしめるだけで、オスメスのない端子を買ってあるので、使ってみたいんですよね。

MonotaRO で 20 個で 300 円ほどでした。
一度に二つ使うわけですから、30 円/組と、結構お高いです。

ただ、電線を剥いたり、オスメスの向きを考えたり、スリーブを通したり、かしめたり、云々、手間を考えると、これはこれで大有りではないのかと思うのですよ。

まあ、まだ使ったことはないので、防水性だとか、耐震性だとか、パイプのサイドバンパーについているサイドマーカーで使ってどうなるのか、って部分は未知数なんですが。

それと、乾燥機の修理の件ですが、新しく届いた温度センサーは新型なので、今までの基形が違って、どこにどれをつけるのかわからないという話になりました。
これはさっき確認のメールを送っておいたので、朝には返事が来ていればいいなと思います。

明日の予定としては、

  • 半自動梱包機の修理
  • ジムニーと 4t ユニックのバックカメラ取り付け
  • 梱包スペース上に照明の取り付け
  • 雑貨出荷作業の続き

といったところでしょうか。

全く休みがないので、休んだ方がいいんじゃないかと思うんですが。。。
まあ、死なない程度に頑張ろうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply