Kindling Cracker XL を 10 個も何に使うのか

今日は神社の祭日でした。

土曜日で、それなりに暖かくなってきているので、たくさんお参りにがあるかと思ったら、すごく暇でした。
でも、暇でも疲れるのは変わりません。

戻ったら、知らない間に寝てしまっていました。
夕方、雑貨の納品を多少はしようと思っていたんですが。。。

それで、相変わらず在庫切れが続いていて、雑貨屋さんは閑古鳥が鳴く一歩手前の状態だったんですが、Amazon ですごく売り上げが伸びていて、でも、オーダーリストを見ても、件数自体は多くないので、不思議に思っていたら、Kindling Cracker XL を 10(在庫全部)オーダーした人がいたようです。
法人ってことになっているんですが、支払われないとオーダーを入れた人の情報は見られないんですね。
一体に何に使うんだろう。。。

オーダーを入れても支払われるまで保留になる、また、こちらからキャンセルするとスコアが下がって最悪出店停止措置になるのですが、Amazon って生馬の目を抜くような世界のようで、特にチャイニーズ絡みだと、ありとあらゆる不正の総合商社というか、その中の手口の一つが捨てアカウントで同業他社の在庫をから注文して回るっていう行為です。
そうするとライバル店は在庫切れになってしまい、販売ができません。
その間に自分の商品が売れ、相手は品物の販売機会を失うだけでなく、商品の保管コストや仕入れのお金の金利を負担させられる続けるわけです。

流石に 10 個ともなると、そういう心配が頭をよぎります。
悪戯や嫌がらせでないといいんですが。

それはそうと、この間から配達でしまなみ街道を使ったんですが、対面通行部分で正面衝突とかの事故を被害を軽減するためだと思いますが、ワイヤーを張る工事が進んでいました。
どれくらい効果があるのかなと思ったんですが、動画がありました。

結構、効果があるように見えます。
ただ、ワイヤーを張る支柱を立てるための穴を刳れないので橋部分はどうしようもない感じです。

まあ、4 車線(片側 2 車線)にしてよとも思うんですが、それはそれで前に割り込まれたり、ということもあるし、正直、しまなみを 4 車線にする必要があるほど交通量が増えるとも思えませんし。

結局、今日まで、ヘッドの修理について連絡はなかったので、来週に持ち越しになったようです。
そろそろ戻ってこないと、かなり困るんですが。。。
もう、ナラの原木がかなり少なくなっていますので。

今後の生産予定ですが、今乾燥中がナラ。
次とその次はクヌギ。
それ以降は未定です。

もう薪ストーブ向けの出荷は終盤なので、今後はそれ以外、例えばピザ屋さんであるとか、石窯パン屋さんであるとかの業務用、それと、キャンプ等のアウトドア向けにシフトしていかないといけません。

それで、薪巻き君 のことを思い出しました。

趣味工作の便利屋:ミニチュア職人山成 さんに依頼作ってもらったらストレッチフィルムで薪を束ねる装置ですが、動画の通りの装置です。

新たに作業を委託しようと思っている作業所さんには、PP バンド結束機がないそうなんです。
フォークリフトもない、ということなので、色々と課題があるんですが、まずは、今ある薪巻き君を利用して、ロールボックスパレットに束になった薪を積んで納品したらどうかなと思っています。

そこそこの完成度なのですが、ストレッチフィルムのテンション(引っ張り)調整がうまく機能しない問題があるので、そこを解決しないといけないかなと思います。
まあ、これもおいおいやっていこうと思います。

明日は Y くんが手伝いに来てくれるので、丸太小屋の片付けの続きをしようと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply