社務所の工事を開始

見ての通りです。

社務所の出入り口脇ですが、インターロッキングブロックが入り口に向かって 3cm ほど低くなっています。
軒下ではあるんですが、猛烈な雨の際に、社務所の土間に雨水が流れ込むことがあるんです。
以前、手前の溝部分がなかったので、ちょっとした雨で水浸しになっていました。

そこで、インターロッキングブロックを下げようと思ったんですが、はぐってレーザでレベル出しをしてすきとり作業を行ったところ、水道パイプが出てきました。
パイプがえらく浅いのです。
この後はまりにはまったので、写真はないのですが。。。簡単にいえば、水道パイプの下に排水パイプがあって、そのままだと下げることができないのです。
つまり、水勾配が取れません。

パイプを排水管の下を潜らせるしかないのですが、φ20mm のエンビパイプが足りないので手持ちの材料で施工しようとしたんですが、写真の通り、炙ってあげてあるものをぎりぎりで切ったもので丸くないのです。
もう一度炙って真円に戻したつもりが、炙り過ぎて柔らか過ぎて変形してしまったようで、接続したら漏れてしまいました。

そうこうしていたら、ローラーの修理に来てくれました。
後学のためにどういう構造になっているか知りたくて修理の様子を観察しました。

その間に 5 号と Y くんが水道パイプの修理をしたんですけどね。。。
思いっきり失敗して、前よりも酷くダダ漏れです。
そして、材料がなくなりました。

そんなこんなで、敢えなく強制終了です。
一日かかって、猫の額ほどのインターを剥がしただけになりました。

それと、石積み工事に備えて、各種バケットを園から持って帰ってきていたものをお宮に運びました。
あと、ポンプの故障があった PREDATOR も園から回収しました。
ポンプ周りについて、おいおい時間を作って調べてみます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply