6 號がトイレのドアを開けてしまいます

模様替えというか、壁を作っていたトイレですが、手すりもついてとりあえず完成かなと思っていたんです。

が、トイレの扉には、鍵もなければ、取っ手もありません。
それで 10 年以上経つので、まあ、そんなものだろうと思っていたし、特に今まで困っていなかったんですが。。。
6 號がドアを開けるのです。
今までは壁がなかったので、自由に出入りできていたのです。

そういえば、マンションのリビングが引き戸で、外出していると知らない間に開けてしまい、家に戻ると玄関で待機していたりして、チャイルドロックを買って取り付けたのを思い出しました。

どうしたものかと色々思案して、後付けのドアクローザーを取り付けようと思いつきました。

取り付けた跡が目立たないのがいいです。
ただ、これ単体だと、最後の最後を閉めることはできても、中途半端な位置だと引き寄せることが原理的にできなさそうです。
両端で、ドン!と閉まらなくする感じです。
とにかくデザインがいいですね。

これは取り付けに手間がかかるけど、鴨居の溝にドアクローザーが隠れる構造になっているので、目立ちませんね。
ただ、動画を見る限り、閉める際だけソフトになるようです。

これは、閉めるのは自動のタイプです。
構造はかなり原始的ですね。
閉める力ですが、5N と 8N があるといっていますが、動画のものは 8N のようです。
ただ、ワイヤー丸見え。。。

Amazon だとこの手のがたくさん出てくるのですが、とにかく安価です。
2 つで 1,180 円、4 つで 1,880 円ですが、そんなに要りますかね?

原理的に、解放しておくことができない構造ですね。
ワイヤーを外せばいんでしょうが、解放しきった位置で固定する機能がありませんし、途中で止めることもできないです。
まあ、ドアなので途中で止める必要はあまりないのでしょうが。

クローザー自体も、とても小型だし、貼るだけなので、取り付けは極めて容易そうです。
引き戸の場合、位置など調整する必要もないですし。

引き戸に取り付けている動画もありました。
うーん、この締まり方はない感じですね。
ドン!と閉まって跳ね返ってます。

現時点でほぼ決定打といえるのがこのクローザーです。

ただ、問題点がいくつかあって、まずは値段がお高いのです。
それともう一つ、かなり出っぱるんですよね。
製品の構造上、トイレの内側につけることができないので、外につけるしかないのですが、ちょっと微妙な見た目です。

それと、最大開けた時にロックする機能はないようです。
ただし、掃除などの際に開けっぱなしにしたい時には、扉との連結フック部分は比較的用に取り外せる、ということです。

とはいえ、自分の場合、それでも NG です。
解放時のロック機能自体は製品に内蔵して欲しいのです。

神社の拝殿の出入り口も引き戸なんですが、この時期、エアコンで空調をしているんですが、きちんと閉めない人がものすごく多いのです。
結構広いので、開けっぱなしにされると、かなり温度が上がってしまうんですが、いちいち閉めるようにお願いするのも面倒なんで、ドアクローザーを取り付けたいともう何年も思っていました。
複数で来る場合、次の人を待つ間開けっぱなしにする、最後の人は元々開けっ放しだったと思い込んで閉めない、あるいは、閉め忘れて帰る、等々です。

ここまでのニーズなら、このドアクローザーで解決できるのですが、お年寄りの場合、足が不自由だったりして介助の家族の方と一緒のことがあって、その場合、このように手を離したら閉まり始めてしまう場合、不便なのです。
前回にした時に、ロックがかかり、少し力を入れてロックを外せば自動で閉まる、というのが理想なんですが。。。

理論的には、鴨居に埋め込むタイプのクローザーを逆向きに使い、そちらの引き締め力よりこのドアクローザーの力を弱くすることで解決できそうな気がしないでもありません。
一体になった製品がない場合、最悪はそういう工夫で凌げるのかなとも思わなくもないんですが。

神社の引き戸は戸車が悪くなっているのか、結構重たいので、敷居も修理した方がいい気がしました。

丸っと被せるタイプってのもあるんですね。
これはかなりお手軽です。
マンションの管理で、敷居が痛んだ時にはこれは使えると思いました。

お宮の場合は、普通に掘り込んで、レールを仕込んだ方が段差がなくていいんじゃないかと思います。

トイレの引き戸は V レール なんですが、動画だと U みたいな形状の戸車を使っていますね。
違いが気になります。

いきなりお宮で試すわけにもいかないので、まずは自宅で試して、それから考えたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply