ふるい機の試運転

今日はふるい機の試運転をしようとしました。
しましたではなくて、しようとした、です。

こんな感じで組み立てたんですが。。。
いざ、ベルトコンベアを動かそうとしたんですが、V ベルトの調整が不味くて滑って、ベルトを張ってエンジンをかけようとしたら、リコイルの紐が千切れました。
なんとも。

振動モータですが、3 芯だったのに、4 芯だと思い込んでいたので、高い 4 芯のケーブルを買ってきてしまいましたが、とりあえず、より線なので、ぐりぐりと捻るだけで止められるもの、何ていうのか知りませんけど、アメリカ人が使っていて、やっつけ仕事には便利かなと思って買っておいたものを試してみました。
振動で外れるかもと思っていたんですが、結構ちゃんと止まっています。
今の所は。

振動モータの固定のナットの締め付けが余ったようで、振動モータのカバーが吹っ飛びました。
ボルトもちょっと摩耗してしまったので、交換が必要そうに思います。
ベルコンも動かないし、本日、強制終了です。

見ての通りですが、今までの経験だと、良品とオーバー材は 4:1 くらいなんですが、1:2 くらいになっています。
スクリーンサイズは φ30mm なんですが、40mm と 50mm を作ってあるので、とりあえず、50mm でもいけるんじゃないかと思うので、スクリーンは交換した方が良さそう。

それと、SV-100 で投入したんですが、一気にドバッと入ることがあって、歩留まりが悪化するように思います。
定量供給機も作ってあるんですが、場所を取りすぎるため、駐車場に仮置きすることはできないため、第一ヤードかどこか、恒久的に設置するようにしたいと思いますが、それまではミニでちょっとづつの方がいい気がします。
まあ、その前に、振動モータの固定を確実にしないといけませんが。

それはそうと、展示会で頼んであったチェンスリングが届いたので、早速使ってみました。
実にいい感じですね。
チェンの長さが調整できるので、対象物が斜めになっていても問題がありません。
便利。

夕方、リコイルの紐と、デンヨーのウエルダーの三相の電源を結線する部分のボルトを紛失していたので、残っていた 1 本を持って、平田の DCM に買い出しに出かけたんですが。。。
紐は置いてなくて、あと、ウエルダーのボルトですが、M8 くらいなんだけど、どうも M8 ではないようで、ウイットネジや UNF, UNC も試したんですが、どれもすんなり入っていかないんです。
というわけで、手ぶらで帰ることになりました。

家に帰るとまたセンサーから通知があり、昨日の新人さんが今日も物色しにやってきたようです。
困ったものです。
不審者の侵入の件については、地元のテレビ局が取材に来てくれることになりました。
なので、明日は急遽、その対応となりました。

Leave a Reply