薪の配達 — 山口に出発

今日は配達に出発です。

午前中に積み終える予定が、社内のシガー電源ソケットが一つ死んでいて、買い出しに行ったりしていてお昼を回ってしまいました。。。

今回、積み方を工夫して、前回の 26 カゴから 28 カゴと 2 カゴ余分に積むことができました。
が、積む時にカゴを引っ掛けて一つ痛めてしまったのえ、戻ってきたら溶接して修理しないとですが。。。

配達先が狭いので、40ft は進入することができません。
なので、まな板での配達になります。

西条の立体工事はまだまだかかりそうですが、東広島・安芸バイパスと、木原道路が開通して、本当に、一気に走りやすくなりました。

あとは、観音本町までで途切れている西広島バイパスですよね。
延伸することが決まったみたいですが、7 — 8 年はかかるとかなんとか。
その上片側 1 車線みたいだし、東広島バイパスまで繋がるわけでもないし、少しは便利になるのかなくらいに感じます。

出発が遅れてしまったので、長沢ガーデンのレストランの営業時間には間に合いませんでした。。。
いや、間に合ってはいたんだけど、ラストオーダーまでには入ることができず、夕飯は抜きになりました。
なんとも。

明日もそれなりに頑張ります。

Leave a Reply