日立 ZAXIS 75USK-5B

この前清祓にでかけた時、0.25 か、0.45 を買いたいという話を氏子さんとしたんですが、日立の所長と知り合いだから呼んであげるということで、早速営業所の所長さんとやってきて、説明をしてくれました。

自分の使い方を考慮すると、林業用というよりは、解体用の 75USK-5B をベースとして、5 本配管・足操作にするのが最も性格にあっているだろう、という話になりました。
実際問題、半分以上は土木で使うと思うのです。
0.45 にすると、回送がトレーラになり、イニシャルも維持費も増大するので、0.25 のほうが使い勝手がいいのではと思います。

ただ、グラップルソーは、かなりアタッチメントが高額なので、全部まとめて買うことはできません。
流石にソー付きの中古が出るとは思いませんが、グラップルの中古はしょっちゅう出るので、ソー付きが買えるまでは、中古で凌いでもいいと思うのです。
解体も好きなので、普通のフォークを買ってもいいかなと。
それでも、2 台体制になるので、山では 0.1 で積み込み、土場で 0.25 で下ろす、という作業が可能になります。

ベースマシン単体なら予算に収まりそうなので、仕様について煮詰めていこうと思います。

グラップルソーを付ける場合、グラップルの開閉用往復配管, ローテーター往復配管, そして、ソー用の配管か、電磁弁なりと、ケースドレンで、最低 5 本の配管が必要と思うのです。
いつになるかはさておき、ソーを取り付けることだけは確実なので、確実にこの点だけは押さえておかないといけないかなと思います。

T さんのところに、イワフジのソー付きの 0.25 があるので、近い内に見学させてもらいたいなと思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply