嫌な予感が的中した件 — ターボ死亡で 40 諭吉

今日は歯医者からのスタートです。

いよいよ、詰め物ができてきて、長かった修理工事も今日で終わりかと思ったのです。
ところがどっこい、どうにも詰め物が低いし、小さいのです。
終わりがけの説明で、土台の修理ができたので、次回、被せ物の型を取りますね〜と。。。

はい?まだ終わりでないの?
型を取るということは、それで 1 回、できたものを詰めるのにもう 1 回、あと 2 回もかかるってことですね。。。
しかも次の予約は 10/5 とか、2 週間も先です。
チンタラチンタラ、もう少しなんとかならないもんでしょうかね。

その上、前回、詰め物を直したところ、これは下の歯なんですが、今度は上の歯が噛み合わせが変わったからか、なんかむしばなのか、微妙に違和感があるんですよ。
下手なことを言うと、また工事が始まって、ずるずる引っ張られて年内ずっと歯医者にかからないといけなくなりそうなので、別のところにかかろうと思います。

さて、トラックのエンジントラブルの件です。

結局、予想通り、ターボでした。
結局、予想通り、高額の修理代になるようです。
40 万くらいはかかるだろうということで、何ともです。

かれこれ 8 万キロ程度走っているので、そろそろ DPF や DUONIC の方の故障も気になる感じですね。
まあ、こればっかりは仕方ありませんが、こういうことは続くので。

ないと仕事になりませんので修理を依頼しましたが、小型ベースの 4t はやはり無理があるようで、次はファイターにしようと思います。

それと乾燥機の件です。

SC-E02 のメーカーである富士電機さんに問い合わせてみたのですが、この装置の中央部のボタンが押せない状態は、破損しているとのことでした。
コメントをいただいたのと同様、電圧が低く、コイルが焼損等、ダメージを受けている可能性が高い、ということです。

原因があって、このような結果があるので、交換してもまた同じことを繰り返すだろうと思うのですが、電圧を下げると電流が増えると思うので、SC-E02-220VAC を SC-E02-200VAC に交換するのはどうなのかしら、SC-E03-200VAC にした方がいいんじゃないかとも思うのですが、220VAC を 200VAC にすると、コイルに印加する際の電圧も 10% 低くてもいいことになるのか、ならないのか、仕様書もいただいたので、ちょっと確認した方が良さげですね。
乾燥機のメーカーにも富士電機さんの見解について、送っておきました。

まあ、そんなこんなで、園からの帰りに通行許可書が更新されたので受け取ってきて、本日終了です。

明日は第 2 ヤードの整備用にユンボを回送したかったんですが、キャンターがそういうことになってしまい運べないので、園から取りに来てもらえることになったので回送と、出荷については仕方ないので軽トラで何度かに分けて行っておかないと連休で出荷できなくなりそうなので、なんとか片付けたいと思います。

それと原木の件ですが、これまた、キャンター長期入院のため、神社での配布は延期です。
園に来ていただける場合は対応できます。
場所は中野町です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

3 thoughts on “嫌な予感が的中した件 — ターボ死亡で 40 諭吉

  1. 原木の件で、以前コメントを残した者です。
    県外から神社の麓に帰省中です。(二週間に一度位の頻度で帰省しています。)
    原木が残っているようなら、実家の近所の農家で軽トラを借りて、神社に伺おうと思っていたので、普段使いの軽自動車で帰って来ました。(後部座席を外しており、1mちょっと位に切った原木を運んだりは、この車でしています。意外に積めますw)
    21(月)の午後には、川内インターから高速で県外に戻る予定です。

    場所をピンポイントで教えていただければ、お手を煩わさずとも、自分で適当な長さに切って、積めるだけいただきたいとも思うのですが…
    帰省する度に運び出すのを御容赦いただければ、神社に移動させなくても、少しづつ片付けれるかも知れません。

    こちらは急ぐものでもないので、神社に移動されてからでも構いません。(早く片付けたいと書かれていましたが)

  2. 乾燥機の電源は3Φ、AC200V、60Hzの動力ですよね?
    でもって、制御盤の操作回路電圧はトランスなどで降圧しないで
    電源電圧と同じAC200Vですか?

    電源が200V系なら大抵は操作回路の電圧も200Vだと思いますが
    もしそうなら西日本はSC-E02のコイル電圧は200Vにしないとダメです。

    富士電機の仕様書にコイル呼び電圧とコイル電圧・周波数の対応表が載っています。

    呼び電圧    コイル電圧・周波数
    AC200V  AC200V・50Hz/AC200~220V・60Hz
    AC220V  AC200~220V・50Hz/AC220~240V・60Hz

    マグネットコンタクターのコイルはAC220Vと言う事なので
    東日本の50Hz地域ならセーフですが、西日本の60Hz地域だとアウトです。

    AC200Vに替えないと、またコイルを焼いちゃいますよ。

  3. 4トントラックが壊れてしまい、ようやく修理から戻ってきたので、神社に少しづつ運んでおこうと思います。
    また、ブログでレポートしますので、タイミングが合えばお越しください。
    よろしくお願いします。

Leave a Reply