貨物の引き取りと検品・納品

昨日許可になっていた貨物を朝イチで引き取りました。

ちょうど 20ft を引っ張ってきたトレーラがバンスロープにコンテナをつけるところだったんですが、さすが本職、うまいもんです。
で、このスロープ、平なところが広いので、これならいちいちリフトが降りなくても、もう一台(以上)いれば、スロープの上でやりくりすれば、早く作業ができますね。
まあ、広くないと無理ですけど。
うちもこれくらい広ければいいんですけど、田舎とはいえ、平坦な土地を確保するのはそれなりにお金がかかりますし、職住近接というか、毎日の通勤(?)時間ってのも馬鹿にならないので、今ある作業スペースをやりくりして頑張ります。

夕方までにはなんとか X7 なんかを、検品、梱包して、納品のため発送することができました。

それはそうと、DUCKY ですが、早速 5 号が使ったようです。
ただ、今使っているシーラーが 600mm 幅なのですが、DUCKY は 270mm で実質 250mm くらいが実用限界、あと、脱気速度も結構遅いようで、仕事で使えるレベルにはないようです。
値段が値段ですし、当面はクリックポストの梱包くらいで使う感じかなと思います。

午後イチで、県森連さんに用事があったのですが、帰りに園によって、様子を見ました。
だいぶできているようです。

8/5 に来客予定が入ったので、8/1 の午後に出発して、8/2 和歌山着、8/3 徳島着、8/4 愛媛着、くらいの予定で動ければと思いますが、積み込みが間に合うか微妙です。
明日は、朝チップの配達があります。
なので、積み込み作業は中断しないといけないし、流石に 30, 31 は夏越と準備があるので、動けそうにありません。
はてさてどうなることやら。

あと、この前は借り忘れたドリーのスタンド周りの寸法、忘れずに測りましたので、図面を書こうと思います。
はてさて、いくらくらいでできるものでしょうか。

SS400 でやるとすると、塗装しないといけないだろうし、塗装するにしても、どこまでやるのか、ということも問題です。
ちゃんと塗装するなら、黒皮を落としてから塗装するんでしょうけど、そんなクソ面倒くさいことはしたくないし、ブラストのメディアですが、油断したら、黒白ニャンのトイレになってしまって、捨ててしまいましたから、そこからです。
正直、黒皮のまま、サフを拭くくらいはやっておいて、気に入らない人は、ブラストするところからやってね、でいいかなと思います。
色は、各自の好きな色ってものもあるでしょうし。
流石にサフくらいは吹いておかないと、溶接した部分とか、すぐに錆びてしまいますから。

明日も今日の続きをやろうと思いますが、暑いので死なない程度で、ボチボチにします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply