Windows は使いたくないけど

今日は神社の祭日です。

前回大祭だったので、結構天気がどうなるのかな、少ないかなと思ったんですが、それなりになって、思ったよりもお参りがありました。
お参りが少なすぎると暇でこれがしんどいのですよ。
もちろん、多いとしんどいんですが、忙しくて気がついたら終わっている感じなので、そこそこ以上お参りがあるのがいいんですよね。

それで、お参りの予約があるということで 5 号から聞いていて、来ないなぁなどと持って片付けたところ、立て続けにお参りがあったんですが、どうも時間を聞き間違えていて、危うく帰ってしまうところでした。
この辺、ミスがないように考えておかないとと思います。

それと、崇敬会のデータなどをうちの親から引き継いでいるんですが、使っているソフトがなぜか筆まめなのです。
要するに Windows ってことです。

今使っていない MacBook に vmware の仮想計算機として Windows をインストールして使っていたのですが、新しく買った MacBook Air は CPU が Apple Silicon なので、普通に落とした Windows は x86 用で使えません。
Apple Silicon 用の Windows を落とす必要があるようなんですが、猛烈に面倒くさそう。

お祭りの案内状の印刷やなんかは、VNC で画面を飛ばしたんですが、仮想計算機のマウスの位置が猛烈にずれて使いづらすぎるのです。
Mac の画面を飛ばすのではなくて、Windows の方に VNC サーバを入れて、そちらの画面を飛ばすなりの対策をしないとかなとも思うし、Team Viewwe というソフトがあるようなんですが、薪乾燥機はこのソフトを使うことでリモート制御できるようになっているようなんです。
ただ、園の方のセキュリティの方針で、園のインターネット回線が使えないので、これも使えずじまいになっています。
この際、Team Viewer を試した方がいいかもしれません。

そういえば、愛媛 CATV から無線 WiFi 接続サービスの内容が変わるという案内が郵便で届いていました。
なんでも、e ネット Air としてリニューアルしたとかなんとかで、費用が少し安くなって、高速になるようです。
園にもこれを設置すれば、乾燥機の様子をリモートで監視できるようになります。
ただ単に確認のためだけに一度行くと、片道 1 時間、燃料代もバカにならず、月々の費用くらいはそれで賄える計算です。

ただ、以前も思い立ったんですが、エリアかどうかギリギリだし、無料お試しは一度で、契約しても使えないって可能性があるんですよね。
はてさてどうしたものか。

話を戻して、もし、Team Viewer が上手くいかなかったとして、Windows 365 というクラウド仮想計算機サービスがあるようなので、それはそれで便利かなと思うところではあるんですが、使用頻度からするとかなり割高感が否めません。
まあ、郵便局のゆうパックのラベル発行ソフトとかも Windows で猛烈に使いづらいし、NACCS だとか、特車の通行許可申請とか、Windows でしかできないことが未だにあるので、それらもまとめてどうにかしたいところです。

Windows をうんぬんするとかは、興味がなくてどうでもいいことで、全く頑張る気力が起こらないのですが、これもいつまでも放置するわけにもいかないので、そのうちになんとかしようと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply