コンテナシャーシの車検

車検が切れる直前に駆け込みで受験したんですが、いくつか不備をしてされてしまったコンテナシャーシですが、整備が終わったので、運輸局でユーザー車検の続きです。

不合格(不適合)になった場合、当日であれば、費用がかからず再度受験することができますが、日を跨ぐと、再受験の際に費用がかかります。
ただし、15 日以内だと、すでに合格(適合)している箇所に関しては、検査を省いてもらえるので、手数料が安いです。
で、その期限が 1/10 なんですが、この日はお日待ちがあるで、今日のうちになんとかしておきたかったのです。

車検は切れてしまっているので、そのままでは行動を走行することができないので、臨時運行許可、いわゆる仮ナンバーが必要になります。

いつもは北条支所で借りていたんですが、走行経路上の役場であれば、どこでも借りられることを思い出しました。
北条支所で借りると北条支所に返しに行かないといけないんですが、ちょっと遠いのです。
それで、砥部町の役場に確認を取ると、問題なく借りられることがわかりました。
費用は 750 円でした。
砥部町は、クレジットカード等のキャッシュレスにも対応していました。(が、領収書が出ないということで、それは困るので普通に現金で払いましたが)

というわけで、仮ナンバーをつけて、ふそうさんから一旦園に持って帰って、サイドバンパーの修理をしました。

材料は、ガス管 20A ですが、随分と厚みがありました。
外径は同じなんだけど、そこまで分厚い必要はないと思ったし、値段も結構高かったんですが、他のものを探す時間はないので、メッキしてある白ガス管ですかね、それを使いました。
元々のパイプはかなり腐食していて、まあ、だから、修理をするように指摘されたわけですが、薄すぎて穴が空いたりで、腕が悪いので結構難儀をしました。
ちなみに、サイドバンパーはそれなりに傷んでいますが、自分は一度も当てていません。

修理が終わって、運輸局に出向き、無事に合格しました。

めでたし、めでたし、といいたいところですが、運輸局では指摘されなかったんですが、リレーバルブが気になったので、整備の際にオーバーホールをお願いしたら、軽微なエア漏れがあるとのことで、部品が間に合わなかったので、修理のため、ふそうさんに逆戻りです。
なんでも、ABS 付きだから部品代だけで 20 万以上するとかなんとか。

とはいえ、ブレーキを引きずって車両火災になっては、洒落になりません。
部品は明日には届くだろう、ということで、今週中には直りそうです。
安心して運行できますが、車検整備の費用の請求金額がいくらか、ちょっとビクビクしています。

そういえば、タイヤの組み替え工賃、事前に確認した時には 2,000 円で、廃タイヤは無料ということだったんです。
でも、タイヤ屋さんを呼んで組み替えた、というようなことをいってたような。。。
かかったものは仕方ないにしても、絶対 2,000 円じゃない気がしています。
それ、組んであるタイヤの着脱工賃じゃないの、と思ったり思わなかったりします。
まあ、幾らかは判明するわけで、高ければ今治の タイヤサービス J(ジェイ) さんにまたお願いしようと思います。

〒794-0063 愛媛県今治市片山3丁目9−35
 

リレーバルブの修理から戻ってきたら、当面、コンテナシャーシでの納品がないので、一旦お宮駐車場に持って帰って、錆止めと、再度パンパーをちゃんと作り直そうと思います。
パイプベンダー(酔っていた時に勢いで注文したようで、やたら高いものを買っています)ですが、まだ一度も使ってないのです。
うまく曲げられるのかな。。。

ダメならまな板みたいに角パイプでやるか、アルミの既製品でやったらと思います。
アルミなら錆びることもないでしょうし。

あまりお金をかけても仕方ないクルマだから、極力簡単に、でも確実に、修理をしたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply