七五三でした

今日は五明地区・菅沢町にある河内神社で、て地域の子どもたちの七五三詣でした。
七五三詣は、11月15日が正式な日とされていますが、菅沢・柳谷地区では、新穀感謝祭に合わせ合同で行っています。
今年も千歳飴は不二家のミルキーで、本来紅白なんですが、チョコレート味も食わせた三色です。
皆の健やかな成長を祈念しました。

新穀感謝祭は、その年の収穫を神々に感謝し、新しい穀物を供える日本の伝統的な神事です。
古くは新嘗祭(にいなめさい)と呼ばれ、春に行われる祈年祭(きねんさい)と対をなす、五穀豊穣に感謝する秋の重要な祭りとして古代から続いています。
宮中では天皇陛下はその年の新穀を神に捧げ、収穫を感謝する神事を執り行われます。
太陽暦が導入されたのち、新嘗祭は毎年11月23日に改められ、勤労感謝の日に改称されました。
今日では、社会構造の変化に伴い、農業以外に従事する人々を含めて、春の祈年祭で神々に秋の収穫を始め、商業・工業、あらゆる産業の振興、発展を祈ったことに対しての奉告のお祭りでもあります。

明日は、粟井地区の宇佐八幡神社でも新穀感謝祭の祭典なので、5 号は別れて準備の続きです。
明日も引き続き頑張りたいと思います。