なぜかキッチンカーを買いました

昨日、蔓が絡まった部分の清掃をしました。
微妙な隙間に入り込んで、結構取るのが大変です。
蔓だからまだ楽ですが、これが畳の縁だとかのナイロンだと、摩擦熱で溶けて張り付いたり、かなり面倒くさいことになります。
絡まりにくい対策についてはある程度考えがあるんですが、絡まらなくなるわけではないので、作業が止まらないように、掃除道具についても工夫をして、替え刃なんかと一緒に持っていくようにしないとかなと思います。

朝晩は冷えるようになって、かなり早くから予約いただいていた規格外の薪を配達することになったので、園に引き取りに行きました。
2 カゴで 500kg です。
規格外のうち、これは節があるなど形が悪い(=積みづらい)、虫が食った穴があるなどのものになり、うちでは B という区分です。
他に、長さが短いもの、コロ薪と呼ばれているものもあり、こっちはうちでは C という区分です。
副産物のため、いつもあるわけではありませんが、割安です。

薪はシーズン前のセールで 10% off です。
今、乾燥機が停止しているので予約状態ですが、16 日、今月後半から定価販売になりますので、薪のご準備がまだの方は、この機会にぜひご用命ください。

お昼からウイング箱の下見に行きました。
体調を崩されて、いろいろものがありすぎるの整理されている方から、引き取りの話があったのですが、どうやって運ぶか考えないといけません。
思ったよりも綺麗で、ウイングなので横が大きく開きますので、荷物の出し入れはかなり楽です。
お宮の道具もかなり増えてきたので、第 2 駐車場に据えて、季節物の収納に使わせてもらおうと思います。

で、下見に行ったはずがなぜか買ってしまったトラックがこちら。
フードトラック、キッチンカーですね。
フライヤーや鉄板、コールドテーブルなどもついています。
これさえあれば、お宮の行事の際に、焼きそばやフライドポテト、唐揚げといった定番のフードの提供ができます。
自分的にはスープカレーがいいんですが、5 号は太鼓饅がいいといっています。
あ、太鼓饅(たいこまん)は、愛媛県の方言で「今川焼き」や「大判焼き」のことです。

ついでに隣に鎮座する辰ちゃん漬けのお店の前にいたであろう人形もゲットしました。
お宮に信楽焼のたぬきがいたんですが、伐採の時に枝を落として割ってしまったのです。
神社にはこういうお店を繁盛させていたであろう人形や、昔ですのでそろばんなどを奉納する場所があるのです。
辰ちゃん人形は、新しいマスコットにうってつけ、夜は賽銭泥棒避けにもなりそうだし。

箱はおそらくシートだと思うんですが、フルカラー印刷されています。
アスプロダクト さんで直接フルカラー印刷してもらって、リフレッシュしたいと思います。

アスプロダクト さんは、岡山の大型のインクジェットプリンタでトラックの印刷を行う会社さんです。
今年の春、ヤフオクで屋根材を落札して引き取りに行く時、見学 させていただきました。
海コンの箱を塗りたいんだけど、面積が大きい(=かなりコストがかかる)ので、先にキッチンカーかな?