お宮デーでしたが

今日は神社の祭日です。

朝から暑かったからか、かなりというか結構というか、暇でしたが。
その割に、午後からもボチボチお参りの方が来られて、結局戻ったら 15 時でした。

氏子さんがお参りに来られて特産品のスイカを大量にいただいたので、お供えした後、T 組におさがりとして持っていくことにしました。かなり従業員さんがいるので、全員にはちょっと少ないかもですけど。

それはそうと、雑貨屋さんの件です。
今まで主に米国から仕入れを行っていたんですが、円安・原油高・米国のインフレの影響もあり、調達価格が高騰しています。
価格に転嫁すればいいという話もありますが、国内の所得が全く上がらない状態ですし、価格優先の商品は、米国向けの MADE IN CHINA だったりしたわけです。
米国を経由する場合は、混載(コンソリ) してコストを圧縮しているんですが、うちのような規模の小さなお店は大量に仕入れると捌けるまでに時間がかかってしまうため、小ロットの多品目、ということでやってきました。
ただ、これもここまで急速に環境が変化すると、お客さんにメリットが出づらいのです。
細々とでも一定の需要があるアイテムについては、OEM で直接中国の工場から調達するように切り替えていこうと思っています。
それにより、一気に調達単価を押し下げることができるのがメリットですが、調達価格自体は肥大するし、保管のコストも嵩みます。
まあ、倉庫に関しては、使っていない倉庫が丸々一棟余っているので、何とかなるかなとは思うんですが、分散して保管するのも面倒くさいし、一階部分は駐車場として貸している上、リフトもないし、全面道路が狭く 4t でも難儀をするレベルで、だからまあ、使ってないわけですが、片手間ではなくて、もう少し腰を据えて取り掛からないといけないかなとは思うところです。
そんなこんなで、OEM 仕入れを始めていこうと思います。
品質等は米国経由の場合、米国の会社が自社ブランドでやっているのでそこがコントロールしてくれているわけですが、これからあとは自分達でやっていかなといけません。
ノウハウが全くないので、まずはそこからかなと思います。

第一弾としては、ログカートかなと。

だいたい、7,000 円前後ですが、100 pcs で CIF @$20 くらいです。
他のものと合わせて、うちは自前で通関以降を処理しますから、原価だと 3,000 円くらいですかね。(税抜)
Amazon で販売すると、販売経費が 3 割, 消費税が 1 割、都合 4 割が最低必要です。
7,000 円だと、4,200 円が手取りですので、FBA 納品コストを @500 円とすると、700 円ほど粗利が出ます。
厳密にいえば、PL 保険などのコストもかかるといえばかかるんですが、無視できるほど安いので。
大量に在庫をストックしないといけなくなるのでかなりリスクが高いですが、始めてみる価値はあるかなと思うところです。

Yahoo だと、6,580 円です。
10% 程度ポイントがつくので、実質で 6,000 円弱、ということでしょうかね。

直販の場合だと、仮にうちで 5,500 円程度で販売するとして、販売(決済)手数料が 5% と、送料として 120 サイズの場合、商品の外箱が不要だと仮定して 1,100 円(税込)ほどかかるので、経費として 1,500 円程度は必要で、手取りは 4,000 円で、仕入れが 3,000 円くらいなので、十分対抗できますね。

品質が分からないので、サンプルを取り寄せるところから始めてみようと思います。

ある程度量が捌けるようだと、最近は短めの薪を使う人も増えてきていると思うのでナロータイプを用意した方がいいような気もしないでもないんですけど、それだと多分 1,000 くらいは作らないといけなさそう。
そこまでは売れないと思うんですよね。

明日は天気が崩れるようなので、溜まっている書類仕事と、今治に快気祝いでお返しするタオルを頼んであるものが出来上がったということなので、取りに行ってこようと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply