薪製造機のベルトコンベアはチップ積み込みには不向きな件

今日もチップ作業の続きです。
午前中、昨日夕方積んであったチップの配達をしました。
午後から、残っていたチップをふるい、2t ダンプに積み込みました。

やはりコンベアのベルトとフレームの間に細かなチップが回り込んでしまいます。
今回のチップは品質が良く、大きなものが少ない代わりに、粉末状のものが多い気がします。
写真の状態で、大体 2t ダンプに 8 割程度, 5m3 くらいの積み込みで発生したダストです。

積み込みのコンベア自体、こういうチップが挟まらない構造である必要があるのと、高さも足りないので、遅かれ早かれ、コンベアは作る必要がありそうです。
前回、積み込み用のコンベアは予算と発電容量の都合で見送っていたのですが、薪製造機のコンベアを使って積み込むとかなり作業効率が改善したので、優先して対応すべき事項と感じます。

見積もりでは、650mm x 10m で 4m ちょっと持ち上げられるコンベアを作る計画だったようです。
モータは 3.7kW になるようなので、うちの 10kVA の物だと、コンベア 1 台を指導するのがやっとかなと思います。
色々考えると、25kVA くらいの発電機が必要になるのですが、前回、展示会で落札できなかった のです。
今思えば、10kVA の発電機も、修理に 20 万ほどかかったので、もう少し思い切った額で入札していれば落とせたと思うし、残念ですが、まあ済んだことです。

で、定量供給側のコンベアですが、500mm x 8m で作ったのです。
排出側より細いので、工場に何でって聞いたんですが、

In fact, we offer the conveyor for you at the beginning, whether it is feeding conveyor or loading conveyor, both are 650mm width
But due to your power supply problem, we changed the width of the feeding conveyor to 500mm for you. do you remember?

ということだったようです。
供給側は 3kW → 2.2kW に必要な電力を減らしたようです。
なので、排出側も 500mm で間に合うってことになる気はします。
ただまあ、2.2kW のコンベア自体、まだ試していないので、排出速度等がどれくらい必要か、当たり前の話をすると 投入量 ≥ 排出量 となるわけですから、500mm に間に合うとは思うんですが。
可能性としては低いですが、ふるいの速度を向上させる + ダストを取り除くため 3 分別のふるい機本体に更新することがあって、その時に供給コンベアを 650mm 幅とかに更新するとか、あるいは、上部にホッパーを取り付けてそこに直接 SV100 で投入する設計にして、排出が多くなる可能性はあるので、650mm で作った方がいいような気はしないでもないんですよね。
実際のところ、650mm x 8m, 3kW だと $2,000 程で、500m x 8m, 2.2kW だと $1,800 なので、1 割ほどの差です。
ベルトの幅は 1.3 倍、モータは 1.36 倍の能力になるわけですから。

まあ、新しいコンベアについては、どれだけ早く見積もっても 3 ヶ月以上はかかるので、差し当たっては、茹蛸コンベアから薪製造機のコンベアに落とす際に、多少なりとも粉末を取り除いたらどうかと思います。

それで、昔、スクリューコンベアの先でチップが詰まることがある対策用に 小さな振動モータを買ってあった のを思い出したので、これを取り付けた滑り台的なふるいで多少なりとも取り除いたらどうかと思うので、試作してみようと思います。
ただ、能力的には 90W なので、処理能力がかなり微妙なところですね。
コードの状態なので、プラグを買ってくるところから始めないとですが。

それと、NCα のホースの油漏れの修理をしました。
結局のところ、G ネジの部分から漏れるのが止まらないので、販売サイトで質問したところ、R ネジをシールを巻いて接続すると良いという回答だったので、一昨日変換金具を買ってきてあったものを取り付けました。
結論から言うと、それで問題なく止まっているように思えます。
ただ、今度はカプラ側から漏れるんですね。
どうやらカプラにゴミをかんだかで傷んでいるようで、カプラの交換が必要そうです。
予備のカプラはあるのですが、さすがに持って行ってなかったので、交換して確認したいと思います。

あと、台車の件です。
後ろ周りが 1,850mm なので、茨城側で牽引できるか確認してもらっています。
一番カプラが後ろのヘッドでクリアランスを見てくれて、写真が届きました。
東急の 20ft の台車も 1,850mm くらいですね。
いけそうです。
そもそも、まな板(後ろ周り 1,840mm)自体、人組さんに引っ張ってもらったわけだし。
あとは、連結検討書を作るのが面倒くさいけど、雨の日とかに少しづつ頑張らないとです。

お昼は、マテラの森のランチ, 750 円です。
今日は生姜焼きでした。

夕方、少し早く切り上げることができたので、出荷だけして、高島屋にお出かけしました。
高島屋といえば、四川飯店ですよ。

お城が見えるカウンターで、毎度毎度の麻婆豆腐(ハーフ)です。
金曜ということもあって、ビアガーデンはやっているし、周りも団体で盛り上がっていたので、おもわず、杏露酒とビールを頼んでしまいました。
今回、なんか酸っぱいものが食べたくて、サンラータンメン(ハーフ)も頼んでみたんですが、いつものメニューのチャーハンと唐揚げに追加して、お腹がいっぱいになりすぎて、スープを残してしまいました。
何と、勿体無い。。。
随分と久しぶりでしたが、相変わらず、美味しく大満足です。
陳さん、ありがとう。

Leave a Reply