薪の生産はフル操業です

今日は盛りだくさんな一日でした。

M くんの会社の後輩の O くんのところにキャロルが嫁ぐことになったわけですが、彼は今日が休みだそうで、一緒に軽自動車検査協会に行って、名義を書き換えました。

ただ、キャロル、あまりに乗らなさすぎてバッテリーが弱くなっているのです。
ちゃんと充電していなかったので、やはりエンジンがかかりませんでした。
テスターで調べるまでもないんですが、やはり、あがってます。
フォークリフトで救援しているところに M くんと O くんがやってきて、一旦車を引き取って、現地集合、ということになりました。

コンテナシャーシですが、邪魔になるのでちょっと移動して、という話で、軽自動車検査協会に行くついでに、移動しようと思うのですが、ブレーキランプが球切れしているというエラーになっているので、電球の交換です。

自分でやるのは初めてなんですが、トルクスでした。
この間買った TONE の工具を早速使います。

M くんにブレーキを踏んでもらうと、やっぱり切れているので、基板がダメになって交換した古い ASSY から移植です。
P21W というのが球の種類なんでしょうか、球の種類を書いてくれていますし、球にも刻印があるので、そうだと思います。
滅多に切れるものではないですが、切れたら事故の元なので、工具と交換用の球は積んでおいた方が良さそうです。

あと、パッキンが微妙に劣化している気がするので、替えた方がいいかもしれませんが、材料がないので、今日はそのまま戻しました。

昨日買ったと書いた無線式のバックカメラですが、いつの間にか届いていました。

早速開封、動作確認をしました。
動作確認のみなので、電波の到達距離やなんかはまだ調べてません。

一番気になっているカメラの電源をどうするか、という部分に関してですが、動作としては、

  • モニタは電源が入って 5 秒経過すると待機状態になり、カメラからの映像信号を受信すると速やかに復帰する
  • カメラに電源を投入すると、モニタ側は、概ね 1 秒以内に画像を表示する

という感じです。
なので、手抜きするなら、バックランプから電源を取ったので良さげ。

もう一つ気になっているカメラ自体の消費電力ですが記載がありません。
ただまあ、24W も使うことはないでしょう。

これで問題なく足りる予感がします。

それで、カメラの実物を見て、まだ試してはいないんですが、すごくいいことに気付いてしまいました。
もう、感のいい方は、気づきましたよね?

そう、カメラのケーブルが他のカメラと同じ 4 ピンなのです。

それがどうした、意味がわからないという方のために説明しますと、このカメラは、カメラ自体は普通のカメラなんですよ。
そして、カメラに繋いでいる電源線の方にアンテナユニットがあるのです。
アンテナはちょっと飛び出している細い黒い線です。

以前、スマホのアプリを使い、WiFi で接続するタイプのバックカメラを試したんですが、この時の問題として、手間がかかるというのがありました。

  • カメラの電源を入れる
  • WiFi の電波が発信されるので、そのネットワークにスマホを接続する
  • スマホのアプリを立ち上げる

という具合です。
面倒臭いにも程がある。

その上、コンテナは金属製の箱なので、電波を遮蔽するため、後方に取り付ける場合、電波が到達しなかったのです。

今回は、側方が映ればいいやと思っていたんですが、4 ピンのケーブルで延長すれば、後方にカメラを設置しても、アンテナユニットはコンテナ前方に設置することができるのではないか、ということなわけです。

最大の問題は、VOLVO には側方や背後にガラス窓がないので、全体をコンテナの前方にアンテナユニットを取り付けても鉄板一枚挟む形になります。
これで電波がどの程度弱まるのか、これが最大の難関ですね。

まあ、そんな具合で、待ち合わせ時間くらいになったので出発して、名義変更自体はすんなり行きました。
その後、園に行ってコンテナを移動して、でも、よく考えたら、車検に出さないといけないので、コンテナはおろさないといけないのでした。
昼間は駐車場に車があるので、明日の夜にでも移動して、明後日の昼にコンテナを下ろそうと思います。

薪の生産ですが、大体今日くらいで今乾燥中のものが仕上がりそうです。
これは K さんのところに納める予定のものです。

薪の温度を測るプローブが調子が悪いような気がしますが、大体 120°C くらいまで温度が上がっているので、ほぼ間違いなく乾いていると思います。

一度に 30m3 作るんですが、K さんのところは、ころまで含めて納めるので、大体 20 袋になります。
乾燥時は、ガサツに入れないと空気の流れを阻害して、乾燥にムラが出るため、袋にきれいに並べると 2/3 くらいに減ってしまうのです。
外にあるものは未乾燥なので入れ替えて、来週いっぱいくらいで乾燥させられると思うのですが、はてさて。
トレーラでは一度に 40 袋、だいたい 16t 分の薪を配達します。

それで、この前 T さんにも 1 台分頼まれたんですが、これは K さん分の薪で、次に G さんの薪を作って(2 週間)、その後になると 3 週間後に仕上がることになります。
12 月中旬くらいから雪が降る可能性が高くなるといっていたので、かなり怖いですね。

G さんの原木は、今度の土曜日から入る予定で、一緒に山を見に行こうと思っています。
G さんの薪製造機を借りているので、来週からは 2 台体制で薪割りの速度が 2 倍になるんですが、泊まり込んで薪の乾燥を 24 時間体制で行えば、5 日かけている乾燥工程を 2, 3 日で済ませられるはずなので、ここらが正念場の気がしないでもないです。

まあ、原木の入荷が追いつくのか、という問題があるのですが。。。

そんなこんなで、戻って雑貨の出荷をしようとしたら。。。
MacBook を家に忘れていて、伝票の出力ができず、本日は強制終了と相成りました。

ヤフオクで、メッキの品質が悪くて、白サビや赤サビの目立つものをセールしています。
機能自体は問題ないんですが、見た目が悪い。
2 箱くらいこういう状態。
Imperial Mfg のものなんですが、まあ、輸入物だけに致し方なしです。

お店の方で買っていただくと、選別して綺麗なものをお送りしております。(値段が違います)

明日はお宮の祭日です。
ボチボチ頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply