先週届いていたんですが、体調不良と、予定のバッティングとで 3 連休塩漬けになっていたハンマーナイフモアですが、通関、引き取りをしてきました。
今回は木箱です。
前回は鉄枠だったんだけど、木箱はゴミが出るから嫌なんだよなぁ。。。
H 鋼が欲しいんだけどと、氏子さんにお願いしあったんですが、駐車場を解体するんで出ると連絡をもらって見てきました。
メッキなので全然錆びてもないし、ただ、ちょっとここまでの強度は必要ないといえば、そうなんだけど。
とりあえず、長いものを全部もらうことにしました。
コンテナハウスを作ったら、その上に渡して屋根をかけたいと思います。
戻って、一番でっかい箱を開けて見ました。
一番でっかい箱に替刃とかの予備パーツが入っているということだったので。
というか、箱に番号を振って、内容物のリストくらいくれたらいいのに。。。
結構重たくて、まだ本調子じゃないので、ちゃんとした内容点検や組み立ては、具合が良くなったらにしようと思います。
パッと見たところ、ホースの取り回しなどはかなり改良されています。
指摘したチェックバルブが二重についている件などは改善されていました。
細々したところは煮詰める余地がありますが、ほぼ十分な仕上がりと思います。
モニターさんでテストしてもらって、大きな問題が出ないようならば、通常販売に移りたいと思います。