工事な一日

今日は雨が上がったので、少々ぬかるんでいますが、工事を再開です。

トーフがなくなっているので 8 個ほど取りに行きましたが、このペースだと、足りなくなるのは時間の問題です。

今更感が漂うのですが、石積みをしようと思って、それ用に石の選別をはじめました。

とりあえず、裏に込められない大きすぎるものは根石用、あと、丸いものは野面積み用、そして、基礎などの長い四角いものは石段用により分けます。

伊予青石も結構あるんですが、庭を作る気はないし、もったいないけど、裏込め材です。

あと、間知石などの割り石も、綺麗に積むためには切り直さないといけないので、そんな手間がかかることをする気は更々ないので、これも裏込め材です。

で、選別した石を運んで、展開しようとしたら、転圧してなかったところに水が入って、落とし穴状態で、思いっきり落ち込みました。
Bobcat のバケットを Vio で押さえて水平に復帰させて脱出しました。

明日は原木の配達があるので、石を片付けたかったんですが、片付けきれませんでした。
メッシュパレットが少し空いたので、割って詰めておこうと思います。

アメリカからの船便の予定

とりあえず、HYUNDAI FORCE 047W に乗った、という連絡があったんですが、日本には 3/1 に着くそうです。NP2 (North Pacific 2) なので、港自体は、東京ではなく、横浜のようです。

今までとは違う会社を使っているので、スケジュールが見えないのですが、3/6 に愛媛を出て 3/8 に通関作業をして、引き取り、3/9 に倉庫搬入、3/10 は移動日で、神戸へ移動、3/11 にウッドバッグを引き上げる、という流れだと無駄がなさそうです。

肝心の積み荷は、薪割機用のドリーを始めとして、予約を受けている Brave 薪割機のフィルタ類、あとは、薪製造機と一緒に使うコンベア作成用のパーツ類といったところです。

NP2 は、思ったよりも時間がかかります。

アメリカから少量の荷物を安定して運べる新しいルートが開拓できれば、薪割機なども小口の輸入代行に対応できるようになり、任意の機種をお届けできるようになると期待していますが、貨物が少量だと付帯費用で運賃が相当割高になるので、それをどのように軽減するのか、ということが今後の課題ではあるかと思います。