大雨で川が逆流して駐車場が水没しました

朝イチ、駐車場が水没したと連絡を受けて駆けつけました。
すでに水は引いていたんですが、跡からかなりの高さまで水がきたことが分かります。
車は多分、水没で修理が難しいのではと思います。

ここの先の排水ポンプですが、自分が小学生の頃でしたか、能力不足で市営住宅が冠水したんです。
その後、対策をされて、こんなことにはならなかったんですが。。。
後から聞いた話では、川も決壊したか、越水したか、通りの反対側は床上浸水したそうなので、もっと深刻です。

泥が流れ込んでいて、洪水のため、不衛生で匂いも出始めているため、高圧洗浄することにしたんですが、ホース類は縁に置いたままだったのです。
とりあえず、取りに行くために、積んである薪を下ろすことにして、重さを確認してみました。
560, 620, 640 というところでしょうか。
最後の軽い 40 というのは、フォークの長さを拡張するサヤの重さですから、実際には、520, 580, 600 ということになります。
カゴの重さ 60kg 程を含むので、460, 520, 540 で都合 1,520kg くらい、ということになります。
思ったよりもばらつきがありますが、容積的にはほぼ同じなので、乾燥の具合や詰め方などにより、500kg から 1 割くらい前後に振れがあるようです。

その後、チップを積んで園に向かったんですが、山から行こうとしたら、あちこち通行止めで、街から行ったんですが、ものすごく渋滞がひどくて 2 時間近くかかりました。
乾燥は順調なので、月曜日には仕上がっていると思います。

帰りも通行止めだらけで、工事の人に通れる道を聞いて、何とかお宮に辿り着き、高圧洗浄機を運びました。

地下倉庫も確認したんですが、ここは完全に水没して、中のものは全部捨てないとダメかもしれません。

散々苦労して運んだ高圧洗浄機ですが、エンジンには問題ないものの、水圧が上がりません。
どうもプライミングしてない感じ。
圧力計が 0 から動きません。
どうやって呼水を入れるのか、すっかり忘れています。
かれこれ 2 年くらい使ってなかったのです。
空で回して壊すとアレなので、あきらめて、予備で持ってきていたケルヒャーで頑張ることにしました。
ただ、弱くて、埒が開かないので、水を掃ける箒の買い出しに行ってもらって、人海戦術です。
何とか夕方までに掃除を終えることができました。

心配なのは、車のことですが、調べた範囲では、保険をかけていれば、水没では満額支払われて、諸経費も 10% 程度上乗せして受け取れるようです。
同程度の車はなんとかなるのでしょうが、新車だと半年とか待つことになるので、かなり微妙ですね。

今日は朔なので、本来は神社の巡回だったのですが。。。
掃除で何もできませんでした。

明日 2 日は祭典があるので、ボチボチ頑張ります。