工場扇の修理

トラックの荷台に積んで使っていたんですが、コードを抜かずに移動した際に荷台から落ちて、羽根が割れて使えなくなっていたので、MonotaRO で羽根を買って交換しました。

樹脂ではなくて、アルミでできていて、台湾製でした。
結構高くて 3,000 円ほどしました。
ただ、最近なんでも値上がりしていて、本体丸ごとだと倍以上かかるので、今回は修理することにしたわけです。

軸自体は φ10mm だったので、ポン付でした。
ただ、交換しても回らないので、手で回してみたんですが、ものすごく周りが渋いのです。
しばらくやっていると回るようになって、強のスイッチで起動すると回り始めるのですが、それ以外だと起動しない感じです。
軸がガタガタするわけでもないので、倒れた時にひどく曲がって回らないわけでもなさそう。
しばらく様子を見たいと思います。

カバーは割れて使えないので、番線で固定しておきました。

午前中は、昨日帰ってから道具の手入れをしていなかったので、メンテナンスをしました。
持っている 40V のバッテリーが全部空になる程度には使ったんですが、最後の方は斜めに切れる状態でした。
いやはや、切れないとバッテリーの減りが早い。

目立てをしてみたんですが、ソーチェンに細かな粉末が張り付いていて汚いです。
あと、かなりソーも傷がついていたので、いつもよりも髪の毛一本ぶんくらいですかね、余分に削っておきました。
これで多分そこそこ切れるように直ったと思いますが、一度に大きく削るとソーの寿命が短くなるし、熱が入るし、しばらくマメに目立てして、元に戻そうと思います。

それで、粉まみれのチェンですが、以前ヤニクリーンで落ちるよ、って教えてもらったんです。
ただ、結構高いんですよね。

コメントで、リンレイの換気扇用やウルトラハードクリーナー(多分オレンジ)もよく落ちると教えていただいたので、こちらも試してみようと思うのですが、茹でるだけで OK という話も聞いたので、古くなって捨てられている電気ポットだとか、その辺で煮てもいいんじゃないのかなと思ったりもします。
あるいは 100 均でメスティンとか売っているけど、あれ、サイズ的にちょうどいい気もするんですよね。

それはそうとデプスゲージジョインターが行方不明になりました。
というわけで、デプスの調整ができません。。。
困ったなぁ。
あんなもんでも数百円するし。
買ったら出てくるんだろうなぁ。

そうこうしていると、モリマチ さんが来てくれました。
お宮のウォータスの上屋をログハウスでお願いしようと思っているんです。
ちょっと特殊なトイレなので、現物を見ていただいて、打ち合わせをしました。
問題はスペースで、予算の都合もあるんで、当初は多目的+男性小便器、という構成で、将来的に女性専用としてウォータスをもう一台設置できるスペースを確保(ウォータスは 1 基 約 100 万円かかります)しておき、予算ができるか、必要性を感じたら増設、という方向で進めたいと思います。
はてさて、いくらかかるだろう。。。
一応、角ログと、板倉とで、考えてもらう予定です。

.4 も引き上げてこないといけないので、M 組に電話をしたら、夕方運べるようなら連絡します、ということになりました。
ちょっと時間ができたので、街に出かけることにしました。
いや、シャンプーの残りが少ないのです。

調べたら 5/19 に買ってますね。
2 ヶ月くらい使えたようです。
今回も同じものを買うことにしました。

そしてですね、前回 SABON に行った時と同様、四川飯店がイベント営業でやってなかったんですよ。
なんとも。

結局夕方になって、回送は明日の夕方ということになってしまい、本日終了です。