今日は朝から雨の予報で、仕事にならないので、展示会にウエルピア伊予に出かけました。
いつもはいも炊きでいくんですけどね。
Y くんも本業が休みなので、5 号と 3 人です。
お目当てのブツはこれ。
発電機です。
今持っているウエルダーは 10kVA の二人溶接で、ウエルダーとしてはそこそこかもしれませんけど、発電機としてはかなり小型なので、チップ生産には容量が足りないのです。
入札ということで、相場がわからないのですが、価格を調べると税込で 130 万円くらいで買えるもののようなので、1/3 ちょっとで、それ以上は縁がなかったと思うことにします。
ちょっと半端な数字で入れておきました。
流石に 35 では間違っても落ちないと思うので。
それと、あったらいいなぁと思っていた吊りチェンスリング、思わず奮発して買ってしまいました。
大奮発して マーテック です。
達人と名人というパッケージ があって、流石に達人までは必要ないかなということで、名人を注文しました。
清水どころか、スカイツリーから飛び降りる勢いです。
展示会ということで、おまけでチェンのチェッカーがもらえることになりました。
こういう道具は、本当にコツコツ揃えていくしかないですね。
結局買うなら、最初からマーテックのものを買えばよかったなぁ。
あと、もう一つの目的がこれ。
チルトローテータで、日本ではコベルコが代理店です。
YouTube などで見てはいたんですが、実物は初めてです。
おじさん、乗らせてもらいました。
着脱ですが慣れていないこともあり、結構手間取りました。
慣れが大きいと思いますが、電気配線を無視すればオイルクイックの方が簡単なような。。。
問題は値段ですよね。
オカダのワンタッチも見に行ったんですが、現物はなくて、でもまあ ハイブリッドバケット は見ることができました。
チルトローテータも、オカダのものそうなんですが、オイルクイックは個人的に電気配線の設計がダメすぎると思っていて、その辺、どうなっているのか知りたかったんですが、今回は分からずじまいでした。
他にも、エクセン や、MB クラッシャー でも話し込んでしまいました。
お昼ですが、キッチンカーが来ていて、無料で振舞われていました。
ありがたくマテラ豚丼をいただきましたが、よく考えたら、いつでもまてらに行けば食べられるので別のものにすればよかったような、まあ、後の祭りですが。
帰りにシミュレータにも乗らせてもらったんですが、リフマグで屑鉄をダンプに積み込みというものでした。
結構と言うか、かなり難しかったです。
何が難しいって、画面が 2D だから、遠近感が全く分からないんですよ。
あと、旋回がすごく流れるんですね。
途中で上からの映像があるって教えてもらえたんで、なんとかなりましたが、あれはまだまだ改良が必要ではないかと思いました。
神戸に置いてあるユンボを遠隔操作というのは別のおじさんが占有し続けていて遊べなかったんですが、あれも普通のテレビ画面なので、遠近感は掴みにくいんじゃないかと思いました。
乾燥機ですが、AUTO FULL だと微妙なので、AUTO LOW にモードを切り替えたのですが、釜の温度が 100°C に到達しなかったので、AUTO HIGH に切り替えました。AUTO FULL だと、火室の温度が 1,000°C 近くになるので、耐火被覆が痛むといけません。
チップがよく乾いているのはいいことではあるんですが、含水率が低すぎると燃え過ぎるのと、静電容量センサによるチップ量の検出でエラーが頻発するので、その辺、対策を講じていく必要がありそうです。
当面はそんな暇はないので、少し水をかけて対処しようと思います。