もともとはスコップを探していたのでした。。。

今朝、リフトのアタッチメントのことを書いたんですが、探していたそもそものものはスコップです。

スコップっていうのは、ヒンジドフォークに取り付けて使うバケットのことなんですが、なんでバケットといわずにスコップっていうんでしょうかね。まあ、バケツとか、ショベルとかとも、いうようですけど。

実はフォークリフトが一台増えたというか、3t の新車を薪の生産を委託している施設が導入してくれて、ヒンジとポジショナー、あと、トレーラに積み込めるようにハイマストで、更に荷重計とフル装備なのです。

それで、木くずとかの片付けにスコップが欲しいという話になって、探していたわけです。

ざっと検索すると、ヒロミ工業 さんが作られているようです。
サヤフォークとか、いろいろ作っているみたいですね。

(画像は、ヒロミ工業 さんより引用)

構造は、見ての通りで、バケット本体の底にサヤフォークを取り付けてあるだけなんです。
尤も、要所要所を補強したり、ハイテンを使ったりという工夫・技はあるようです。

ところで、ハイテンって、耐摩耗性について、SS400 を使う場合に比べてなんか利点ってあるんでしょうか?

時間がないので、図面を引く暇が取れそうにないので、作らずにオーダーするというのも手かもしれませんが、どの道、扱うものは所詮木くずなので、あまりコストを掛ける意味がないようにも思うんです。

角度の問題さえなければ、ボブキャットのバケットにサヤフォークを溶接すれば済むんですが、フォークが 1,800mm と長いので、普通に売られているバケットでは短すぎると思うのです。

なので、エッジとサヤフォークを輸入して、あとは、自分で作ってたら、安くあがるんじゃないかと思うのです。

スクラップだとか、石とか、そういうものを扱うのなら、HARDOX であるとか、そういう耐摩耗鋼板を使うべきだろうけど、摩耗する前提で SS400 を二重にしておいて、すり減ったら張り替えるんでいい気がしますが、それ以前の問題として、そもそも木くずなんで、ペラペラでも持つと思うんです。

いずれにせよ、国産の値段を聞いてからでしょうね。

フォークリフトで簡単お掃除!

まだ少し先の話ですが、作業場所を舗装する予定があるのですが、そうすると、雨でぬかるんだりしないし、薪も泥がつきにくいからきれいになるかなと思う反面、木くずの掃除は面倒かなとも思うのです。

ボブキャットにスイーパーをつければ、きれいに掃除できるんでしょうけど、それほど広いわけでもないし。。。
それにかなり高いんです。

そしたら、こんなものの DM が届いていました。

いいけど、10 万オーバーは、ちょっと高すぎの気がしますね。
この前見つけたワイドタイプのブラシを複数買って作ったら 2 — 3 万でできそうだし。

もうちょっと安いものはないのかと、ホームデポを散策したら、安いものを見つけました。

米国製。幅は 48″, 約 122cm なので、ちょっと狭いです。
小型のフォークリフトにぴったりな感じでしょうか。
細かなゴミも集められそうなブラシに見えますが、その分コシは柔らかそうなので、大きくて硬いクヌギやコナラの皮を集めるのは難儀しそうです。
値段は約 7 万ですが、運賃と消費税がかかるので、多少安くなる、というレベルですね。

インターナショナルトレーディングのものは取り付けがサヤフォークと同じで、ピンで根元に固定する方式になっているのですが、Vestil のものは爪の先端にクランプする形です。
なので、押すことはできても引くと脱落する可能性がありますね。
まあ、フォークで引いて掃除をするかというと、車高が低すぎてゴミが腹に支えるから、あまり問題にはならないと思いますが。

それで関連商品として面白いものがサジェストされました。
それがこちら。

こちらは 12 万強。

容積は、2 cu. yd. なので、だいたい 1.5m3 BOX と同じです。
前に押し釦があり、奥のロック部分が外れてダンプする構造で、ヒンジや回転がないフォークリフトで、中身を排出する際に便利そうです。

ただ、これ、日本にまで LCL で運ぶと、運賃が品物と変わらないほど掛かりそうです。
FCL で運べるようになったら、容積が余った時に買ってみたいと思います。