信号機が突然消えてびっくり

いやはや、ガソリンの値上がりがとまりません。
薪を作るのにも、チェンソーのガソリンや、トラックや重機の軽油のように直接的な消費もあるんでしょうが、電力なども火力で化石燃料を間接的に消費しますし、生活のそのもの、エネルギー消費そのものであるわけですから、影響は甚大です。
物流業などは、深刻なコスト増ではないかと思いますが、宅急便の価格などは今のところ値上がりしていませんが、今後どうなるのか、心配でなりません。
トラックについては、国の血管といわれる高速道路の料金の割引を拡大して、国の血液とも言われる物流の支援をしてあげてほしいです。

今日は神社の祭日だったんですが、月末の割には、週末で、それなりにお参りがありました。
暑いんですが、それでも 6 日に比べたらずいぶんマシになりました。
ただ、来年までには、エアコンはどうにかした方がいいですね。

他の兼務神社もエアコンがありません。
ただ、各神社につけて回る経済的な余裕もないし、それで思いついたことがあるんですが、窓に取り付けるタイプのエアコン、これを取り付ける枠を用意しておいて、持って回るのです。
今はいわゆるスポットクーラーを持っていっているわけなんですが、室内に排熱するので、前にいれば涼しいんですが、そういうわけにもいかないので、効果が薄いんです。
工事が不要だし、価格自体も安いので、いっそのこと常設してもいいかなと思うところです。
問題は、コンプレッサ等の騒音がそれなりにするかもということなので、時期はずれに安く買って、試してみようと思います。
使えなければ、来年の夏前にオークションに出せば、運賃と手数料くらいの損で処分できると思うので。

神社が終わった後、調子が悪くなっていた時計の引き取りに行きました。
5/1 に修理に出したので、4 ヶ月近くかかりました。
保証があったので、無料でしたが。

その帰り、本町のひめぎんのところ、旧 196 号と平和通りの交差点で信号待ちをしていたら、突然信号機が壊れて消えてしまいました。
他の信号は消えていないので、この信号機のみの故障のようです。
早速、通報しました。
みんな自然と譲り合っていました。
バックミラーを見ると、すぐにお巡りさんが駆けつけてくれて、交通整理が始まっていました。
しかし、半世紀以上生きてきて、信号機に何かが衝突したとかではなく、何もない時に壊れたのを見たのは初めてです。
すごい信頼性だなと、逆に感心してしまいました。