薪製造機の修理

今日は 15 日なので、神社の巡回です。
前回 賽銭泥棒が来ているようだ ということを書いたと思いますが、やはり継続してきているようです。

警察に通報しようかと思うところですが、盗まれた額はせいぜい数千円ですので、半日かけてまで被害届を出しても、そもそも警察が犯人を検挙する確率が限りなく低く、かつ、検挙した犯人が損害を弁済する可能性はさらに低いのです。
上の書き方を読めばわかると思いますが、実際に過去、何度も手間をかけて通報しているのです。
防犯カメラでナンバーまで特定して、顔もはっきり写っていても、検挙しないのが、警察の捜査の実情なんです。
まあ、それでも、悪質と思う場合は、通報するようにはしているんですが、続くようなら、対策をしていこうと思います。

昼からは薪製造機の修理をしました。
昨日ログテーブルを接続もしたい、とかいたと思うんですが、一度に園に運べないので、薪製造機から作業をしました。

チェンソーが引っかかって切れない症状が出て、ラムを戻す位置を調整するプレートの問題かと思って、ラムを持ち上げてプレートの位置を調整したんですが、それでは改善しませんでした。

この調整、恐ろしく手間なのです。
なもんで、ホールソーでインパクト用のソケットが入る穴を開けておきましたが、延長しないとちょっと届かない感じです。
延長のための工具を持ってくるのを忘れたので、微調整はまた今度にします。

バーを動かすシリンダのコントロールバルブを調整して、とりあえず、今のところは引っかかる症状が改善しました。

まな板台車ですが、M さんたちが修理してくれていました。
板は全部は剥いであって、ビスが残っている部分の処理をしていました。

キングピンの上のところなんですが、水抜きの穴が小さくて、泥水が溜まっていました。
ここは、着脱可能なように縞鋼板でもで蓋をして、たまに掃除できるようにした方がいいと思うのですが、水はけを良くするためにガスで穴を開けることにしました。
カプラに載る部分にあけてしまうと水が抜けないし、カプラにゴミが乗るのでよろしくありませんが、まあ致し方ありません。

そんなこんなで夕方になってしまったので、剥いた床板を回収して、本日退散です。
床板ですが、後で切り詰めて、薪にしようと思います。

明日は神社です。
今までは、代理を頼んでいたのですが、もう一月ちょっと経つので、明日からはできる範囲で頑張りたいと思います。

今日の入港分ですが、状況を確認する余裕はありませんでした。
まあ、今日の今日で、はんにゅされることはないと思いますが。。。

それと久しぶりに、煙突の見積もりの依頼をいただきました。
カナダの ICC 社製の煙突です。
ただ、こう円安と、運賃の高騰があっては、従来に比べて相当価格が上がってしまいます。
さらに、現地の価格自体も上昇していますし。
極力無駄のないレイアウトを提案して、性能を犠牲にせずにコストをカットできるように計画をしてみたいと思いますが、国産の高木・新宮なども高品質なものも併せて提案してみたいと思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしに参加しています。 励みになりますので、足あとがわりに、ランクアップにご協力下さい。

Leave a Reply