配達完了

無事に配達が終わりました。
結局寝てしまって、ついたら 15 時くらいになってしまいました。

バックで入れる時、90° 以上折って押し込んだんですけど、ブロックごと逝ってますね。
あまり横着をせずに切り返さないと、もったいないです。
扁平なので 1 本 5 万くらい、8 本あるので、40 万しますから。

おニャー様達は、セリアで新しいご飯入れを買ってもらったようです。
4 号がちょっと、というか、かなり丸々としてきたんです。
誰のご飯入れがどれとか決められたらいいんですけどね。

夕方、K さんと、秋から原木の価格が上がるかもしれないので、今後のことを少し相談しました。
まあ、今、価格がどうなるかも割らない状態であれこれ思案しても仕方ないところではありますが。
できることしかできないので、やれることをやれる範囲で、最善とかいうと息切れしそうなので、それなりにぼちぼちとやっていこうと思います。

帰りも急いで帰るとしんどいので、ぼちぼち帰ろうと思います。

雛が落ちていました

今日は夏越の準備をしました。

祇園祭なんかもそうなんですが、こういう疫病などを防止する祈願のお祭りが、疫病によって中止や縮小に追い込まれる、というのも複雑な気持ちになります。

オリンピックが無観客になる一方で、満員電車はそのままだったり、お店での酒類の提供は制限されるのに、スーパーやコンビニでは普通に売っているわけです。
特にお店に対しての営業自粛の協力金についてはすぐに払われないのに、罰金の取り立てはすぐだとか、色々矛盾したり、チグハグになっている気がするんですが、いろいろな立場があるんでしょう、なかなか難しい問題ですね。

なにやら 5 号が騒いでいるので、何事かと思うと、雛が落ちてしまっています。
どうもまだちゃんと飛べないようです。
口を開けたりしているし。
保護しようにも近づくと逃げるし、触って匂いがついてもいけないし、どうすることもできません。
親鳥も見当たらないんですが、ジロジロ見ていてると、親鳥も近寄ってこないのかと思うので、そっとしておくことにしました。
白黒の野良ニャンがいるので心配ですが、それも大自然の営みでしょう。

そういえば、5 年前の今日は、1234 を保健所に連れて行って、手続きをして、うちの子になった日だったようです。
今はでっかくなってますけど、この頃はまだまだ小さいですね。
これからもずっと元気で長生きして、猫又になってもらいたいです。

この間、すごいニュースを見ました。
AIM というタンパク質に腎臓病を防止する作用があるとかなんとかで、猫の寿命が 2 倍になる、というものです。
2 倍ですよ、2 倍。

もし、30 年になったら、1234 はあと 25 年は生きてくれるわけです。
自分の寿命が心配になります。

今日から 7 月

今日から 7 月。
朔日なので神社の巡回です。
今年も半分終わってしまいましたね。

最近、賽銭泥棒のニュースが続きました。

秩父では、賽銭泥棒が Twitter で晒されて、御用に。
納得いかないとか、訳のわからないことをいっているようです。
捕まったのは秩父市在住の無職・平重壽(64歳)という不届きもの。

それで、この秩父今宮神社の宮司さん、弁護士でもあるんです。
うちの神社も賽銭泥棒の被害はよくあるんですが、顔等が写っていても、警察は一向に捕まえる気配がありません。
何度も被害にあったのち、ネットで公開して自分で捕まえると告げたら、やめて欲しいというんですよね。
この件、塩谷さんに聞いてみました。

賽銭泥棒や万引きなどの犯人を特定するような画像を公開することが許されるかどうかはケースバイケースですが、今回は、下記の事情を考慮し、公開に踏み切りました。
やや難しい話になりますが、参考にしてください。
(名誉毀損罪)
刑法第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
(公共の利害に関する場合の特例)
刑法第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
〇「名誉毀損」=公然と具体的な事実を示して、特定個人の社会的評価を落とすこと。
〇「その事実の有無にかかわらず」→真実を暴露しても名誉毀損罪が成立する
〇処罰阻却事由(230条の2)
 真実を暴露することが社会のために必要な場合がある。そこで、憲法が保障する表現の自由と個人の名誉との調和の観点から、公然と示されたその具体的な事実に、(1)公共性が認められ、(2)公益を図る目的があり、(3)それが真実であれば、名誉棄損とはならない。
これを、本件についてみると、防犯カメラに記録された犯行現場の映像を公開することは、公然と、具体的な事実を示して、当該犯人の社会的評価を落とすことになるので、形式的には刑法230条の「名誉棄損」にあたりそうです。
しかしながら、下記のとおり、本件は230条の2により、名誉棄損罪の処罰の対象とはならないと考えます。
(1)公共性
 防犯ビデオに映っている犯行現場の映像は、起訴される前の犯罪行為に関する事実であるから、「公共性」が認められる(刑法230条の2、第2項参照)。
(2)公益目的
 賽銭泥棒の現場の映像を公開することにより、犯人の早期検挙と、頻発する賽銭泥棒の事前抑止を動機とするものであり、社会全体の利益を図る目的によるものである。
(なお、個人的な怨恨や、犯人を貶めたり、被害弁償を求めるといった個人的な動機から、顔写真を晒すような行為は、公益目的が否定される可能性があるので注意が必要)。
(3)真実性
 単なる「疑い」でなく、実際に真実性が証明されること(証明可能な程度の真実性)が必要。今回のケースでは、明らかな犯行現場の現認であるから、真実性の証明は十分に可能と判断した。
付言すれば、「顔写真」そのものを公開することは、特定個人への報復の性格が強くなりますが、今回は「犯行現場の映像」の公開ですから、「顔写真」そのものを公開することに比して、犯人の人権侵害の程度は低く、その分、公益目的は肯定されやすくなると考えます。
以上の観点から、ビデオ映像の公表に踏み切りました。
付言すれば、
1)実際、Twitterでこの映像をご覧になった方から、よく似た人がいると警察に情報提供があり、それが犯人検挙に結び付いたということで、結果的にも、公共性、公益性は充足されたものと考えています。
2)当社の防犯カメラはいわゆる「隠し撮り」ではなく、堂々参拝者から見えるところに設置し、さらに「防犯カメラ作動中」のステッカーも目立つように貼って、犯罪行為の牽制を行っており(神社として、参拝者を録画する行為が適切なのかどうかという議論はあるかもしれませんが・・・)、犯人も当然にそれを認識していたはずです。それにもかかわらず、白昼堂々とカメラの前で犯行を行っている点で、自ら名誉やプライバシーを放棄しているといっても過言ではない思います。
3)どうやら犯人は、賽銭泥棒の常習犯であると思われます。実際、当社の過去の防犯ビデオの録画を遡ってみたところ、当社に頻繁に姿を見せており、この日のほかに3回も賽銭泥棒を実行している現場を押さえています(これから警察に証拠を提出してきます)。犯人の手慣れた手口からも、常習犯である可能性は高いと考えます。
以上お事情を総合的に考慮し、私としては、映像の公開には問題がないと考えております。
万一犯人が、名誉棄損で訴えてきたら、受けた立つ覚悟はあります。

うちも今後同様の被害があった場合、

  • まずは個人が特定できないように加工した画像を公開して、自主を促す。
  • それでも繰り返し犯行を行い、真実性が十二分に証明可能と判断された場合、かつ、警察の捜査の進展がない場合、ネットに公開して情報を募る

というステップを踏もうと思います。

賽銭泥棒とか、あまり平和ではないんですけど、おニャー様たちは、今日も平和です。

1 号だけ行方不明で、呼んでも出てきません。
歯磨きおやつで誘き寄せました。

午後からは、検品・梱包作業をしました。
少し片付いたところで、17 時になって、本日終了です。

陳建一の麻婆豆腐

検品作業をしようと思ったんですが、17 号の規格ポリ袋がなくなってしまったので、モダンパックに買いに行きました。

ついでに新しくできたペットステップに行ったんですけど、ライオンの猫砂が 399 円(税別)で売っていて、いつもよりも 100 円近く安いので、10 袋もまとめて買ってしまいました。
安い〜とか思ったんですが、冷静になると、砂に 4,000 円払ってるわけですよ。
まあ、仕方ないっちゃあ、仕方ないんですが、おにゃ〜様、1 ニャンあたり生涯いくら使うんでしょうか。
猫又になるほど長生きして欲しいんですが、20 歳までは頑張ってくれるとしても、砂が毎週 3 袋くらい、1 袋 500 円で、月に 12 袋くらい、ご飯が 600g で、これは 5 回分なのですが、2.5 日で 1,500 円で、月だと 12 袋。
月に 2,000 x 12 = 24,000 円かかってますね。
おやつ、おもちゃ、グッズだとか、病院代ってことだと、多分、1 ニャン 1 万円くらいかなと思います。
年間 12 万、生涯 240 万くらい。
4 ニャンズを家族としてお迎えした時点で 1,000 万使ったことになります。
勤労意欲が湧きますね〜。

それで、せっかく街まで出かけたので、思い立って陳建一の麻婆豆腐を食べに、赤坂四川飯店に行ってきました。
いよてつ高島屋です。

本当にここは何を食べても美味しいですね。
今回は、麻婆豆腐(中辛)、四川ピリ辛チャーハン、棒棒鶏を注文しました。
しかしまあ、棒棒鶏があまりに美味しいのですよ。
油断をしていたら 5 号にガッツリと食べられてしまいました。
5 号が家でも作りたいとかいって、レシピを調べて、何やらうんちくを言っていたんですけど、棒棒鶏は鶏肉が棒状だからではなくて、棒で叩くから、とかいっていたような気がします。
あれだけの味、そうそう簡単に家ではできないように思うんですが。。。
写真を通ろうと思ったんですけど、料理ができた瞬間に食べてしまって、写真は撮れませんでした。

まあ、高島屋なんて、半年ぶりくらいだし、本当は、Y くんの後輩が地下の食品売り場にいるようなんで、様子をみようかとか、思ったんですが、お腹がいっぱいになるとねむだるになるんで、セールだったので、シャツとかを買って帰りました。

帰ったら、なんと 16 時過ぎ。
出荷だけ(5 号が)やって、本日終了になってしまいました。

それはそうと、ちょっと便利そうなものを facebook で見かけました。

製品の薪をパッキングするのに良さそうです。
人力でやっているんですが、生産性が大きく向上しそうです。
まあ、VEPAK よりは原始的ですし、その分、価格も安いでしょう。

Manitou のテレハンドラーには回転フォークアタッチメントがあるんですね。
Bobcat 用はないのかな。。。探しているんですけど。
これを見ているとテレハンドラーが欲しくなります。

そういえば、VEPAK が、ヨーロッパ以外、カナダに初めて出荷されたようです。
単相 240V/60Hz で動くようにカスタムされたカナダバージョンだとか。
ということは、単相 200V/60Hz の西日本カスタムもできるかも、ってことですね。

薪は全く儲からないので、設備投資できるかは分かりませんし、それ以前に、ViO-30 もかなり傷んできているので、そろそろ入れ替えを考えないといけなんですが。。。
まあ、ボチボチ頑張るしかないですね。

なぜ 4:1 になるのか

見ての通りです。
昨日は、1, 2, 3, 4 と 6 というふうに分かれていましたが、今日は 1, 3, 4, 6 と 2 でした。
キッチン工事のため、ケージに入ってもらってますが、3:2 くらいの方が狭くなくていいじゃないのと思うんですけどね。

今日は、16 — 18 の 3 日間の春祭りの案内状を作りました。
まだ終わってませんけど。
例によって、例の如く、シルバー精工の折り機の具合はイマイチで、無理して連続動作させると詰まったりしてしまうので、3 枚づつ処理しているので、微妙に時間がかかります。
明日には終わるといいんですが。

そうこうしていると、電話がかかってきて、今日入港する予定なんだけど、いつ引き取りますかと。
搬入されたら、内容点検に行って、検疫所に書類の提出をして、それから通関です。
とにかくどこにいつ搬入されるか教えてもらわないことには、予定もへったくれもありません。
今日が水曜日、明日搬入されるとして、明日内容点検に行けたら、夕方までに広島に書類を送り、金曜日中に処理して送り返してもらえたら月曜日に何とかなるんでしょうが、月曜日に処理されれば、書類の戻りが火曜日、通関は水曜日、というのが無理のない無難なスケジュールです。

案内状の印刷の合間で、雑貨の検品、梱包、出荷も行いました。
もう薪ストーブのシーズンも終わりで、売れ行きも落ちていくんでしょうが、在庫切れしているものは納品・補充しておかないと、お店のスコアが下がってしまうのです。
その反面、長い間売れない状態の在庫を溜め込んでも、保管料(倉庫の費用)も嵩みますし、スコアも下がるので、なかなか面倒臭いです。

明日も案内状の続きと、雑貨の発送とを頑張りたいと思います。

買い出し いろいろ

今日は神社の祭日でした。
結構肌寒くて暖房をつけるくらいだったんですが、お参りはぼちぼちでした。

今月から、月参り御幣というものを用意したんです。
毎月、色の違う御幣がもらえるという仕組みです。
色が違うので、毎月お参りに来てくださいね、ということです。
まあ、これがあろうとなかろうと、毎月お参りに来る方は、来てくださるんでしょうけど。

それで、ふと会所の蓋が割れているのを思い出しました。
買ってきて交換する必要があるので、寸法を確認しました。
36cm 角くらい、厚みは 4cm くらいのようです。

おニャー様等の様子が気になるので、確認してみました。
監視カメラで見ると、1, 2, 3, 4 が一塊になって見えたんですが、やはり全ニャンくっついています。
6 は広々。
1, 2, 3, 4 は目が開かない頃からずっと兄弟で一緒なんで、たまにこんな感じで仲良しです。
でも、たまには猛烈に喧嘩してたりもしますけど。
6 も、一緒にケージに入れても大丈夫なくらいになって、すっかり慣れた感じです。
いつもはケージに入れないんですが、今はキッチンの取り付けをお願いしているので、ケージでお留守番です。

あと、お風呂場にタオルをかける場所がありません。
タオルハンガーを取り付けようと思うのですが、候補の場所の幅を計りました。

それで、会所の蓋と、タオルハンガーとを買い物に行って、あと、夜に薪の乾燥のための空カゴがない、ということで夜になるのを待ってコンテナを回送して本日終了です。

明日は、春祭りの案内状等の内職や、雑貨の検品・梱包・納品等の内職を頑張ろうと思います。