春祭り

今日は兼務神社の春祭り、祈念祭でした。
恙なく執り納めました。

5 号は薪割りでしたが、ちょうどお昼に原木がなくなり、2 カゴちょっとで終了です。
とりあえず、トレーラ 1 台分終わりました。
あとは、降ろしてあるものが 1 台分、積んだままのものが 1 台分残っています。
第 2 ヤードにも残っているので、梅雨までにはある程度、破り終えたいところです。

戻ったら疲れて、夕方まで寝てしまい強制休業です。
本当はボブキャットのタイヤの交換を試したかったんですが。

明日は、M くんが手伝いに来てくれるんで、前回の続きで祭具の手入れをやってもらおうと思います。
自分は処理済みの原木がなくなっているので、その作業をしようと思います。

それと、届いているログテーブルですが、まだ開梱もしていません。
これも組み立てて、油圧源をどうするのか等、現物を見て検討しようと思います。

それはそうと、薪割りの件です。
最近は、細いものを片づけ終わったので、生産スピードがアップしました。
でもまあ、細いものはそれなりに発生し続けるわけです。
これの効率化についても、考えていかないといけません。

Bilke S3 は昔からあるのですが、一度だけメーカーに問い合わせをしたことがありますが、梨の礫なので、まあ、この機械は買うと後で難儀しそうです。

Pikemaster に Super というモデルが追加されていて、S3 とよく似たものになっています。

トラクタにくっついているんですが、必要な出力は 40kW ということになっています。
ちょっとそれが問題かもしれません。

値段については、デモで使用した中古機が 100 万円程度で売りに出ているので、倍額であっても 200 万はしないものなんだろうなと思いました。
たちまち買えるわけでもないので、お金に余裕ができたら、そのタイミングで値段を聞いてみようかなと思います。

カタログスペックとしては、φ20cm までのもの、長さは 50cm が最大ですが、うちは長いものは作るつもりはないし、φ20cm を超えるなら、WP36 で処理すれば良いだけなので、特に問題はないかなと思うところです。

あるいは、SMART 1 の方が楽でいいかもしれません。

Adapters (Euro, Avant, S40, S45 etc.)

とあるのですが、OilQuck は確か、S40 だかと互換性があったはずです。
今度ちゃんと調べておこうと思います。
つまり、ポンづけできる可能性がとても高い。
40L/min は ViO-30 クラスでも可能なので、SV100 ならかなり余裕だと思います。
190mm までのものを 1.2 秒で処理できるのですが、動画のようにアタッチメントとして使うのば実はあまり便利ではないように思います。

Igland AS にも似たようなものがあって、定地式にしてグラップルで投入するやり方です。
この動画はベルコンを組み込んでいないのですが、排出側を工夫すれば、割ったものの処理もかなり端折れると思います。

それ以前に、完成品を買うほどの複雑なものではなく、簡単に自作できそうでもあります。
ただまあ、時間が無限にあるわけでもないのが悩みです。

明日もボチボチ頑張りたいと思います。

南瀬戸内海♪

今日は薪の配達でした。

防予汽船です。
松山・三津浜から山口・柳井まで 2 時間半でいけます。

南瀬戸内海♪
光る風 走る波♪

こちらではお馴染みの CM ソングですね。
といっても、テレビなんてもう 30 年以上見てないと思いますが。。。
防予汽船に乗ったものもう、かれこれ 25 年ぶりくらいの気がします。
ネットの仲良しと遊びに小倉にまで行ったんですが、なぜ小倉から松山に石崎汽船で直接帰らなかったのか、今思うと謎です。

流石にフェリーは楽です。
寝てたら着きますから。
配達は、量が量だけにあっという間に終了です。

せっかく遠出したので、北九州まで足を伸ばして、油谷さんに行きました。
相変わらず、怪しい看板です。

目当てのブツはスイーパーです。
が、これは入れ違いで売り切れ。
他のものは、小さかったり、バッテリーだったりで、結局手頃なものはありませんでした。
残念無念。

手ぶらでは帰りたくないので、毘沙門のジャンク品と、ベルコン用のベルトの切れ端をゲットしました。
毘沙門は直すことができれば、新品は 8 万くらいするし、ベルコンも新品は 400 ドルするので、まあ、1/3 でもフェリー台くらいは回収できる計算です。
直せれば。

朝食はお弁当だったんですけど、お昼は途中のコンビニで間に合わせにカップヌードルを食べただけだったので、なんとも微妙な時間だったんですが、みちしおによることにしました。

〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生2216−7
 
 
ドライブインみちしお
〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生2216−7

ここは温泉なんかも併設されていて、駐車場がとっても広いんです。
貝汁が有名です。
今日は焼き魚定食でご飯は普通、貝汁は大盛りで頼みました。

トイレを借りたら美咲ちゃんの張り紙が。。。
帰りのフェリーでは、知床の事件で犠牲になってしまった鈴木さんの公開された手紙を読んでしまいました。
涙が止まらなくなって、ちょっと周りの目が気になりましたが。。。
ウクライナの件もありますが、本当にいつ何があるかわかりません。
一日一日大切にして生きて生きかなければと思いました。

5 号から LINE がきて、7 カゴ作ったそうです。
今のところ、4 + 4 + 7 = 15 カゴです。

連休明けには、誤魔化しながらでも乾燥を再開したいと思うんですが、今窯に入っているものは概ね仕上がりかけているので、次物の用意を早めに終わらせたいと思います。

明日は春祭りです。
ボチボチ頑張ります。

今日から 5 月

今日は朔なので、神社の巡回です。

その前に、3 日に春祭りがあるので、朝一その準備でした。
この前買ったハイガーのコードレス掃除機ですが、御殿の掃除に大活躍です。

吸引力はそれほどでもないんですが、なんでも吸える使用量も大きく、安心して掃除ができます。
本体も軽いですし。
よくをいえば、18V 2 本で 36V か、40V Max のものが出れば言うことなしです。
同じくらいの値段で出たら、即買います。
この掃除機、結構お勧めです。

スタートが遅れたので、結局お昼過ぎまでかかりました。

その後、あまり環境的にはいいことではないでしょうが、手間を考えて除草剤の散布をしました。
前回枯れなかったところですが、見てみると結構スギナな残ってます。
今回は前回かけ残している部分を主に散布したのですが、次回は今回部分も含めて、スギナなどの残っているものに対して 25 枚程度で散布しようと思います。

なんだかんだで 15 時くらいになって、疲れて寝てしまって、起きたら 17 時でした。
明日の配達の薪の積み込みに出かけて、20 時に戻りました。

配達ですが、今日の 20 時くらいまでに長沢ガーデンについて、泊まろうかと思っていたんです。
でも、逆算すると、12 時くらいに出ないと、とても到着できないので、久しぶりにフェリーに乗ることにしました。
フェリーに乗ると、運賃がとても高いので、大赤字なのです。
ただ、乾燥機が故障しまくって、納品が遅れに遅れているので、できることをできる限りでやっておきたいと思います。

それはそうと昨日のことなんですが、トーフを吊って下ろす際、吊り具を忘れてしまったんです。
どこに行ったのか、フックもないし、シャックルもワイヤーも行方不明でした。
薪を吊るシャックルでやったんですが。。。傷んでしまいました。
連休明け、買いに行ったほうがよさそうです。

後、ボブキャットのタイヤの件ですが、MonotaRO で買ったタイヤレバーが届きました。

ヤフオクで買った 500mm のものですが。。。
残念ながら、こっちは、すくなくともボブキャットには使い物になりませんでした。

あの後、2 本またパンクして、ノーパンタイヤに替えたいくらいですが、恐ろしく高いので、当面は空気タイヤで行こうと思うのです。
工賃が本当に高いので、自分で組み替えができる環境を整えたいと思います。