クスノキを焚くと…

いよいよ今年も残り僅か。
まだ、年賀状を書いてないのですが、ようやく年賀状自体は買ってきました。

2014-12-29 11.37.08この間、合間を見つけて薪割りをしておいたクスノキですが、神社からとりあえず回収してきました。

夏に割って、みかんカゴに詰めて積んであるものがあるんですが、ちゃんと仕舞ってあるし、ボブキャットを修理しないと動かすのも面倒くさいので、まあ、そっちはそのまま倉庫で乾燥させればいいかなと思っているんですが。

ちなみに、この間もっこで吊ってもって帰ったものもクスノキです。

後 2 本くらい伐らないといけないんですが、年が明けて、新年の大祭が終わったら、ご社殿の周りに足場を組んで、剪定と屋根の点検と合わせて、手入れをしたいと思います。

ところで、クスノキって本当に臭いがきついんですよね。

で、ヘビはクスノキの臭いが好きだそうで、クスノキの薪を炊くとヘビが湧いてくるとか。。。
嘘か本当か、でも、そういわれると、焚くことを躊躇しちゃいますね。
ちょっとググったんですが、そういう話はヒットしませんでした。

【広告】Ultra Black 煙突

かわはら薪ストーブ本舗の川原さんのブログでレポートされているのですが、今回、代行でストーブを 2 台ほど輸入しました。

http://kawahara1967.blog93.fc2.com/blog-entry-896.html

ストーブ本体だけではなく、カナダ ICC 社の煙突をセットで輸入し、日本のストーブの定価とほぼ同等の価格で、煙突までの一式を納入させて頂いています。低価格ですが、シングル部分は一切ありません。
厳密にいえば、ストーブ本体の定価は超過しているのですが、為替の影響と、DIY なので、予備の煙突を揃えたためです。

かわはらさんのブログをお読みになられた方はご存知だと思いますが、Hearth Stone の Heritage II (最新モデルです)を導入されたお客様は、普通の二階建てです。ですので、煙突も、平屋のコーナー部分に設置するのとは訳が違い、1F の天井(2F の床)を抜き、2F の天井を抜き、小屋裏を通り、そして、ストレートにチムニー部を通る、という構成になっていています。

通常、国産の断熱材の充填された二重煙突を使う場合、1m あたり 3 万円程度の費用が必要になります。
これに対して、カナダ ICC 社の煙突は、断熱材が充填された Excel 煙突で、1m あたり 1.5 万円、空気断熱の二重煙突 Ultra Black ですと、わずか 1 万円なのです。

なので、場合によっては薪ストーブ本体以上にコストが必要になることも珍しくない、煙突のコストを大きくセーブすることができ、価格と性能とのバランスを高い次元で保つことができます。

2014-12-27 14.38.01Ultra Black 煙突は、写真のように、二重構造になっていますが、断熱材はなく、空気層が設けられています。

ホンマにも、同じような煙突があるのですが、価格は 1m あたり 2 万円になります。
更に、空気断熱の二重煙突と、断熱材の充填された煙突とは、相互に接続できないようですから、この煙突を使う場合、屋外のようにより断熱性能が要求される部位にも、断熱性の高い煙突を使うことができないようですから、価格、構成の自由度の面で ICC 社製の煙突が優れています。

ICC 社の煙突は組み立て、固定にビスを用いる構造であるため、施工性が劣ります。無論、見た目も劣ります。もちろん、性能も劣ります。

しかし、同じストーブなら半額で導入できるわけで、逆にいえば、予算が同じなら、ワンランクもツーランクも上のストーブを導入し、薪割り機を買ってもお釣りが来る、ということもありえるわけです。

2014-12-27 14.41.00Hearth & Home では、ICC 社に準備のない金物類に関して、独自に日本国内で設計・製造しています。

写真は、壁や天井(床)の貫通部分で煙突を固定するための金物の試作品です。
見ての通り、高い精度で仕上げています。

一度試作したのですが、急いで作ったために、設計ミスがあり、今回 2 度めの試作と相成りました。

ガルバリウムのフラッシングも、ああいう品質ですが、価格が非常に安いものなんです。
特にまじまじと見つめるような箇所ではないんで、あんなもんで十分だとは思うんですが。。。

今回の案件については、サイズについて、やりとりに問題があった(こちらで提示した寸法と納められた寸法が違っていたらしい)のですが、一番の問題点は、元々、こちらの意図が伝わっていない(施工方法の提案が正しく理解されていなかった)のが原因ですね。

クレームになっているので、ステンレスで国内で製造し、今回は、それで解決し、今後は、ユーザさんに、価格が安いカナダ製か、サイズを指定したいなら、カナダ製のオーダーか、国内でのオーダーかを、チョイスしてもらおうと考えています。

2014-12-27 14.43.51化粧パネルもステンレスで作成してみました。塗装するとコストがかかるし、同じコストを掛けるなら、ステンレスのほうが、いいかなと思ったもので。

床(天井)の貫通部分を蓋するためのものなんですが、今は、特に換気用の穴などを設けていませんが、2F にストーブの暖気を送れるように、また、その量を調整できるような、そんな化粧パネルも作ってみたいと思っています。

興味がある方は、是非、お問い合わせください、といいたいところですが、ほとんど利益なしの代行のため、ストーブや煙突の見積もりについては、有償とさせて頂いております。
ストーブのリプレイスのような単純な案件以外は、DIY される方も、基本的には、コンサル経由でお願いしておりますので、ご理解をお願いいたします。