ご対面?

2014-12-16 22.42.50とりあえず、Balfor の丸鋸ですが、降ろしました。

STORES に納品に行った時に、梱包の隙間にぎっしり斧やなんかが詰まっていて、厳密に言えば、それらを取り出す時にちら見してあったわけですが、ちゃんと取り出したのは初めてなので、まあ、ご対面ということで。

今日は、とりあえず、梱包をばらして、破損などがないのか、確認した程度で、実際の試し切りはまだです。

実物を見たわけではないので、何とも言えないにしても、らくぎりくんがアングルなどで作られた、いかにも手作り感があるものであるのに対して、SC-700 はレーザー加工機で切断した大量生産品であり、そこそこ台数がでているだけに、ちょっとした部分にも洗練された作りを感じさせます。

カバー部分のつくりや、エンジン周りのマウント方法(含む、ベルトのテンション調整方法)などがスマートで、全体的にコンパクトに纏まっており、ログを抑える金物(オプション品)も、値段だけ聞くと高いと思ったんですが、数が出るものではないわけですし、作りもかなりしっかりしていて、安心できるものでした。

実際にカットしてみないことには、曲がった丸太のかみこみやそれに伴うキックバックの発生などがどうであるかはわかりませんが、チェンソーで切るまででもないけど、丸のこで切るのが大変な、20〜30cm くらいの玉切りが劇的に楽になりそうです。

一度に切断できるのは、30cm までですが、載せることができれば、回転させることで 45 cm くらいまでは切れそうです。問題は、載せるまでが重いということで、この部分は、フォークリフトやフォークグラップルでうまく載せる方法を研究する必要がありそうです。

本体はなんだかんだで 200kg あるようで、タイヤが付いているものの、移動するのは結構大変です。
吊るための穴が開いているので、そこにロープを掛けておいて、ユニックなどで吊って持ち運ぶのが良さそうです。

時間ができたら、試し切りをしてみたいと思います。

愛媛に戻ってきました

昨日は、大阪に泊まったんですが、箕面市って、「みのお」って読むんですね。

IMG_2204今朝は、廣田神社からスタートです。

参道が整備されて、非常に綺麗でした。

境内も、高所作業車がいて、激しく枝を落としていたんですが、よく見たら木が傾いていたので、伐採するんでしょう。

白衣・袴姿の神職さんが何人もいましたが、そういう格好で掃除が仕事になる身分になってみたいものですが、たとえ別表の宮司であっても、自分は高所作業車には乗りたい人種なんでしょう。

IMG_2207次に西宮神社にも参拝しました。

テレビで良く報道される、十日えびすの福男を選ぶ行事、あれはここだったようです。

IMG_2208のんびりしすぎるのもあれですが、せっかく神戸に来たので、モザイクに寄ってみました。

その後、贅沢にも都市高速を使い、明石大橋と鳴門大橋、徳島を経由して愛媛に戻ってきました。

結構疲れたので、荷物は積みっぱなしですが、明日は一日神社なので、夜にも降ろそうと思います。

Balfor の丸鋸の試し切りをしたいところですが、明後日は、午前中地鎮祭があるし、正月の準備もあるし、ただ、不良がないかのチェックはしたいですし、F400 のチェックも早めにしないとですね。

丸鋸の切れ味を試したら、レポートしたいと思います。