石積み、8 日目

2014-11-19 15.33.43今日も、特に変化はありませんが、だいぶ仕上がってきました。

途中で石がなくなったので、小さいものの上に大きなのが乗って、ちょっと見た目が美しくない感じですが、まあ、仕方ありません。

明日か、遅くとも今週中には、積むことに関しては完成しそうです。

水路だとか、仕上げだとかは、そのうちにやろうと思います。

天端の仕上げもした方がいいんだろうけど、犬走りを打ちたい気もするし、そうなると、ちょっと雨でも降って、落ち着いてからのほうが良さそうだと思うので、春先にやろうと思います。

2014-11-19 16.59.18で、ゴールデンウイークあたりから準備だけしていた、「伊奴寝子社」の造営を始めました。

この土地には、ペット霊園業者が、山間部で建築確認が不要であることをいいことに、廃掃法に引っかからないサイズの焼却炉を据えてペット火葬場を始めようとしてた場所です。

神社の境内地に隣接しているため問題になり、総代さんたちの、本当になみなみならぬ尽力で移転してもらった、その跡地です。

その土地が、現状ただの空き地にしか見えないので課税をすると、市役所から連絡を受けていて、宗教的な施設を建設する必要が出ました。(農業委員会には、神社の行場への駐車場、ということでちゃんと申請して、農転しています)

そういう経緯で、総代さんたちの奉仕の事実を末永く顕彰するため、また、ペットを愛する人のため、ペットとお参りできる神社を創建することとなりました。

本日、大安につき、整地。明日、清祓の後、根切して、鎮物埋納の儀を執り行い、建築着手です。

準備に長くかかったので、感無量です。

本日の生コン 0.5m3+0.5m3、累計 7.5m3

石積み、7 日目

今日は、写真を取るのを忘れていまいましたが、特に変わった作業はありません。
すでに積んでいた部分は、もう積み終わっているし、新しく積み始めた部分は 2 段ほど積んで、本日は終了。

変わったことといえば、マキタのハンマードリルがいつまでたっても納品されないという話をしたら、HILTI を買うべきと職人さんたちが口をそろえて言って、HILTI の営業車を呼んでくれました。
マキタと大差ない価格だったので、HILTI を注文しました。
持ち合わせがなかったし、すぐに使うわけでもないので、明日届けてもらうことにしました。

後、例によって例のごとく、グリ石採掘中に氏子さんと遭遇(真砂土を取る世話をしている人)、じゃんじゃん取っていいよ、ってことになって、新しく出来た広場(?)というか、作業スペースに敷きこむ分も真砂土をもらえることになりました。

今週いっぱいで完成しそうです。

本日の生コン 0.5m3+0.5m3、累計 6.5m3

メッシュパレット購入

そろそろ薪づくりを開始しようと思うんですが、メッシュパレットやみかんカゴの空きが殆どありません。

PackFix をグリーンリボンさんに見学に行こうと思ったんですが、さすがに 11 月という非常識な時期なので連絡がつかず、当面は今のやり方を継続して様子を見ようと思います。

yutanisangyo2811087-img600x450-1415928619xjtobl15222まあ、毎度おなじみのヤフオクで検索、そうすると、俺の中では毎度おなじみのジャンク屋、油谷産業さんが出品していたので、速攻電話をかけて注文です。(要するに、オク手数料分を値切る)

かなり癖のあるジャンク屋(癖のないジャンク屋というものが存在するのか、それはそれで疑問ですが)なので、好き嫌いがでると思いますが、自分は嫌いじゃないです、ああいうノリ。

何の変哲もない、1200 x 1000 x 900 のカゴですよ。24 基で 13 万。@5417 円ですね。まあ、このサイズのカゴは、この値段がジャンク屋さんの相場かなと思います。

ちなみに、支那の FOB 価格だと、$50 くらい、今は円安なので、6000 円くらい、コンテナに 300 基くらい入るので、国際送料入れても 300 基買えば、8000〜9000 円くらいが原価でしょうね。ボックス工業は、以前、新品が @10000〜@12000 程度でしたが、円安でちゃっかり値上げしてますね。4 割りもガッツリと利益を乗せてきてますから、ちょっと、買う気はしません。

程度が良い物がいいなら、セイワという大阪の人が @9000(10 基まとめ買い)〜@11000(バラ)出だしてますが、以前は発送してくれたんですが、今は引取り限定、ワンウェイだと思いますが、何か輸入する際にメッシュパレットを使い、一度使っただけでそれを処分しているようで、新品と殆ど変わらない状態のものがきます。
一度歪んだものがきたのですが、クレームを入れたら、良品がすぐに送られてきました。
ボックス工業で新品買うくらいなら、間違いなくここがお勧めです。

どういうルートで行こうか悩むところですが、前回は、国道九四フェリーで行って、途中別府温泉に立ち寄り、宇佐神宮を参拝、荷物を積んで、帰りは小倉から松山・小倉フェリーという贅沢をしました。松山・小倉フェリーって、軽トラでも、トラック扱いで運賃割増だし、しかも、ゴールデンウィークに引っかかって、キャンセル待ちになるしで、結構大変でした。

松山から北九州へのルートは、あとは、フェリーを使う場合、柳井という選択肢もあるにはあるんですが、運賃的に最安は、国道九四フェリー、ただし、自分の給料を考えない場合、走行距離が伸びる分程度では、到底、しまなみ海道の高速代の安さには太刀打ちできないので、今回は、しまなみ経由で行こうと思います。

計算したところ、概ね 2 万円で往復できるのですが、しんどいから、どこかで一泊しようと思いますが、北九州のトラックターミナルかな。

行き、空荷で走りたくないんだけど、まあ、仕方ないね。

九州まで行くから、下らないものをまとめ買いしそうだけど、極力踏みとどまりたいと思います。

石積み、6 日目

2014-11-17 15.59.04今日は予定通り、天端に到達しました。

2014-11-17 15.59.15本来ならば、ここで完成、後は仕上げをして、片付けてめでたしめでたし、完成、となるところですが、思いついて、続きを積むことにしました。

思ったよりも平らなスペースができたので、ちょっとした作業スペースにもなるし、お祭りの時に、臨時の駐車場としても使えそうなので、入り口に当たる部分を積んで進入路が崩れないようにしようと思いました。

ついでなので、一気に仕上げたいと思います。

とはいえ、タイヤショベルは今日までしか借りられないし、ボブキャットの部品は、まだ輸入中(というか、8月には出荷されているんだけど、アメリカ経由の荷物の業者さんは、ものすごく仕事が遅くて半年かかるから、来年になりそう)なもんで、ちょっと小運搬の効率が落ちそうです。

本日の生コン 1m3+0.5m3、累計 5.5m3

薪の長さアンケートの結果

使用している薪の長さのアンケートをしていたんですが、結果としては、一番人気があるサイズが 40cm だということがわかりました。

薪割機の中には、45cm まで、実際には多少の余裕が無いと作業がしづらいので 40cm 程度までのサイズのものもあるようですが、世間的には、50cm クラスの薪を使う人は殆どいないようです。

うちの場合、みかんカゴとメッシュパレットを使う都合上、30cm と 45cm の薪を作っていたんですが、去年から売り物の薪を試験的に作ってみて、今年から本格的に薪の生産をしてみようと考えているのですが、両者の中間くらいのサイズとなると、40cm と、薪の規格の長さの 36cm をラインナップに加えたほうが良さそうです。

30cm 薪なら、みかんカゴの有効内寸として 0.3 x 0.45 x 0.3 = 0.0405m3、隙間を 1/3 とすると、実質 0.027m3、生木の時に充填し、年輪方向に 5% 痩せるとすると、90% に減容するので、0.0243m3、くぬぎの比重を 0.85 とすると、20.655kg 入っていることになります。

というわけで、これを 500 円で売りだしてみたのですが、鳴かず飛ばず。乾燥後、1kg あたり 25 円ということになり、生木の重量や容積で売れば、もっと安いことになるんですが。。。

全国的には、乾燥薪のコストは 1kg あたり、50〜60 円していて、いつも参考にさせて頂いているいのり薪さんなんかも、そういう相場なんですけど、それで売り切れているわけだから、安くしたから売れるわけではないし、売るための工夫が必要なんだろうなと思います。

高く売る気はないのですが、あまり安売りしすぎるのもよろしくないかと思ったりするので、もう少し高く売るための努力をしたほうが良さそうです。

石積み、5 日目

いよいよ終わりが見えてきた 5 日目です。

今日は、予定よりも捗って、午前中に生コン打ちまで終わりました。

今日は、15 日なので、11 時に生コンを打ち終わると、速攻で兼務社回りをしました。

2014-11-15 12.54.56土・日曜日は、農協が 2 円引きの日なので、軽油を買いに行きました。

セコいようだけど、ちりも積もればなんとやら。

129 円 → 127 円なんだけど、そもそも論として、軽油は、ガソリンよりも税金が 30 円は安いはずだから、ガソリンよりも 30 円安くないとおかしいんだけど、最近、異様に高くないですか?悪徳スタンドだと、ガソリンとの差が 10 円くらいしかない。

あと、アドブルーがまた少し減ってきたんだけど、このあたりのスタンド、どこで入れられるんだろう。。。今度、今度売っているスタンドを見つけたら、忘れずに買っておかないといけない感じ。

2014-11-15 16.41.24午後からは、グリ石採掘 15 トン。

月曜日に備えて、ちゃんと配って終了。

後一段で天端ですね。月曜日には終わりそうです。

本日の生コン 1m3、累計 4m3