トラブル日和?

トラブルだらけの一日でした。

まず朝、なんというか、顔面が痛いです。

そうです、アークで焼けました。

お面が臭いと書きましたが、やっぱり臭いので、お面を被らなかったんです。

もちろん、自分が溶接している時はさすがにかぶりますが、鉄筋を持っているだけの時は、大丈夫だろうとふんだんですが、大丈夫じゃなかったです。

おまけに目もしょぼしょぼするし。

午前中は眩しくて、大変でしたが、神社って薄暗いんで助かりましたが、午後からは楽になりました。
体が、そこそこ丈夫でよかった。

今日は携帯を持っていくの忘れたので、写真を撮ってないんですが、朝は予定通り早く起きて、例のトラブル、薪割り機の共同購入の件ですが、状況を確認しました。

結論から言うと、やはり出荷されていなくて、このところ先方との連絡がうまく取れていなかったんですが、少なくないメールがロストしていたようで、お互い齟齬を来していて、出荷されたという連絡は別の商品で、肝心の薪割り機はオーダーを受けたという認識が先方にはなかったようです。

今日(というか日本時間だと明日の朝)、もう一度納期などを確認しないといけないです。

共同購入の皆さんにはメールをお送りしましたが、ご迷惑をお掛けします。

その後、レベル出しが終わっていなかったので、朝イチでレーザーを持って行って、大工さんにレベル出しをしてもらっている間に、ボブキャットを回収、そうこうしているうちに生コンが来ちゃったんだけど、9 時になったんで、後は任せてお宮参りのため兼務神社に。

お参りの間は、掃除のおじさんには、夏越祭は夜のお祭りなので、境内の照明設備の配線をお願いしていたんですけど、ここでまたトラブル。
おじさんが感電してしまいました。

そういえば、俺も感電したんだけど、ちょっとビリっときた程度なので、すっかり忘れて結果として放置していましたが、電柵で死人が出たわけで、万一、子供なんかが怪我をしたら大変なので、急いで電気工事屋さん(氏子さん)を呼んで、修理をしましたが、お陰で午前中いっぱいかかってしまいました。

本務神社に戻ったら、もうフーチングは打ち終えていました。

大工さんは午前中で帰ってしまって、午後からすることないので、塗装用の足場を先にやることにしました。
本当は、26 日が祭日なので、それが済んでからの方が良かったんですが、晴れの日に遊ぶわけにもいかないですからね。

足場は思ったよりも単管パイプが少なくて、おまけに自在クランプも足りないので、買い出しに行かないといけない感じです。
まあ、それでもある分でなんとか形にはなりました。

夕方は、溜まっていたコロ薪を整理して、駐車場をちょっと片付けて、本日終了。

単管パイプの買い出しに行こうかと思ったんだけど、今日は土用の丑の日で、ウナギを予約していたので、出かけるのは止めにしました。

ちょっと贅沢をした後は、このところの日課となっている封筒貼り作業ですが、本日、めでたく終了です。

というわけで、今日は、疲れたのでさっさと寝て、明日の朝、また薪割り機の件の電話をしないとと思います。

提灯のサイズが微妙に違う。。。

2015-07-18 10.17.08提灯なんですが、そろそろ老朽化してきたので、地元の土建屋さんに寄付をお願いして、新調したんですよ。

今までは花園町の花山ちょうちん店さんにお願いしてたんですけど、掃除のおじさんに電話してもらったら出ない。
店主さん、結構高齢だから、引退しちゃったんでしょうかね?

仕方ないので、ネットで注文したんですけど、関東と関西でサイズが違うんでしょうかね?

注文したのは、産宝商事 さんです。

採寸したら、15 号かなと思ったんですが、見本をお借りしてかけてみたら小さいので、その上の 17 号にしたら大きすぎました。
16 号ってのがあるんでしょうかね?

今までのものは 2 年くらいの寿命でしたが、今度のものはどれくらい持つのか、様子を見てみたいと思います。