トレーラの全塗装 — 足付け・脱脂・養生

今日は午前中は輸入の書類作りをやって、昼から全塗装の作業をしました。
ニャーたちは相変わらずです。

あらかた足付けしてあったんですが、ペーパーが少し残っていたので、あるだけやっておきました。
その後、脱脂して、養生をしました。

養生ですがこの辺のビデオを見て、分かった気になってやりましたけど、まあ、一朝一夕には無理ですね。
あとで、もう一度よく見て、復習をしたいと思います。

さて吹くか、と思ったらパラパラと来て、雨雲レーダーを見ると、降るパターンなので、今日は早めに撤収しました。

明日は朝から頑張りたいと思います。

またまた 4 等が当たりました — 薪をウッドデッキに持ち上げるための道具選び

ヤフオクの毎日くじですが、またまた 4 等が当たりました。

今日、というかもう昨日ですが、LED テールを落札したんですけどね。。。
昨日は、6 等 5% なんで、もう誤差みたいなもんです。
わかっていれば、今日まで待ったんですが。

というわけで、2 万円のものなら 4,000 円バックがあるので、薪をウッドデッキに持ち上げるための道具選びといきたいと思います。

普通に考えると、電動トロリー ということになるんですが、丸太小屋にトロリーのために H 鋼のビームを飛ばすというのは、やはり美的に問題がありすぎるかなと思うわけです。

使うときだけちょっと仮設してというには少々かったるい気もします。

出典 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/pickup_plaza

で、色々考えていて、少々気になったのが、いわゆる簡易クレーンです。

簡易クレーンにも、ストレートブームタイプと、ナックルブームタイプがあるんですね。

ストレートブームタイプに比べて若干高いのですが、使わない時に結構コンパクトに畳めます。

また、荷物を釣るワイヤーがない(あるいは、短い)ために、荷が振れないのでは、とも思うのですが、ただ、ブームが伸縮するとはいえピン固定なので、地切りの際ににが振れない位置にピッタリとフックを寄せられるかというと、それは無理そうです。

トレーラですが、そもそも論として、トレーラが進入できるほどのヤードなりで、フォークリフトがないというようなところがあるとは思えないので、あまり考える必要はないのかもしれませんが、例えば、100mm角の角パイプに取り付けられるようにしておけば、軽トラ用には、軽トラ用のベース(アオリ等に使って固定する・場合によってはアウトリガーも用意する)、ウッドデッキ用のベースを作っておけば、本体は 50kg 弱なので、必要なときだけ設置する、ということができるし、トレーラはもともとスタンション用のソケットが用意されていますしね。

そうすれば、ウッドデッキの見た目が見苦しい、ということは回避できるのではないかと思うのです。

ただまあ、このクレーンもどきが、使い物になるか、というと、正直かなり微妙に思えます。

今日中に考える必要があるわけですが、リフトも買ったことだし、しばらく悩んでみます。

それはそうと、ヤフーマネーの件ですが、詐欺にあったような気分です。

フォークリフトの支払いを溜まっているヤフーマネーで行おうとすると、10,000 円も手数料が請求されるのです。

50,000 円くらいしか溜まっていないのですが、足らない分は口座から引き落とされる、つまり、現金での支払いしかできないのですが(カードでは払えない)、ジャパンネットからの引き落としでも 2% の割引しかないので、3% は手数料がかかることになります。

ジャパンネットからヤフーマネーを経由しない決済を行えば、手数料は無料なので、ヤフーマネーを無理して使おうとすると、7,500 円も手数料を取られることになります。
ホント要注意です。
まあ、一言でいえば、ヤフー(ジャパン)ですからね、切り株にぶつかるウサギにならないようにしないといけません。