スイッチ各種

デロンギの電源確保の件とか、スイッチ関連を色々と考えていますが、今の課題を整理してみようと思います。

まず、玄関の照明です。
普通にホタルスイッチですので、いちいち入り切りしないといけません。
電気代は LED なのでとても安いので、手間から昼までつけっぱなしです。
まあ、昼はソーラーで発電しているから、優先順位は低いんですが、EE センサーをかました方が良いような気もしないでもないです。

次は、トイレの照明というよりも、換気扇ですが、いちいちスイッチを入れるのが面倒くさい。
切るのも面倒くさい。
なので、照明のスイッチと連動して、遅れて切れてくれるものに交換したいところです。
もっといえば、スイッチ自体、人感センサーにしたいくらいですが、そこまで横着しなくてもいいのではないかとは思いますが。

お風呂。
5 号が換気扇をつけっぱなしにします。
窓を開けておけば乾くんですけど、ずっと換気しっぱなしだから、寒いんですよ。
なので、タイマー付きの換気扇スイッチにしたいところ。

寝室、というか、寝るコーナー。
まだ照明はありません。
クリップライトで、コードの途中のスイッチで入り切りしているんですけど、いちおう天井の配線と仮のスイッチはあるんです。
ただ、スイッチを切ったら、暗い中、ベッドまで歩かないといけません。
ホタルックをつかうとか、やりようはあるんでしょうけど、壁のスイッチとリモコンスイッチとのセットものはどうかなと思うんです。

気になるのは、LED フィラメント電球は使用できません、の件です。

Panasonic にもある んですけど、あれはコスモワイド用なので。

それで本題、デロンギの電源。
よく考えたら、わざわざ 4 路スイッチとか面倒くさいことをしなくてもいいんじゃないかと。
要するに、灯具に電源を送る親機スイッチと、子機のリモコンスイッチ(複数可)が複数あればそれで済むことではないのかと思うのです。

そうしたら、Panasonic にアドバンスシリーズのリンクモデル、なるものを発見しました。

これはこれでいいんじゃないかなと思います。
まあ、値段は知らないんですけど。

スイッチの図を見たんですが、子機スイッチは、単に 100V を取ればいい(並列)よう見えるので、デロンギの裏のコンセントを子機スイッチにしてやり、かつ、階段の登り口のところに、子機を追加すればいい気がします。

でも、「リビングの明かりを点けて・消して」で済むんだったら、そんなに大量にスイッチはいらない気もしないでもないんですけど。

まあ、かなり予算がかかりそうだし、寝室だとかは壁のスイッチ常時入りで、スマート電球+スマートスピーカーでコントロールする方が、Panasonic のシステムに縛らなくて済むので、そこだけで済むし、システムの自由度も高い気がします。
灯具の数が知れていますから。

Edison Bulb を買った時に スマート電球 のチラシが入ってましたけど、それなりの見た目のものがありますし。
複数使い場合も、グルーピング機能があるようですし、調光機能もあるので、これを使うのが予算も少なくて済むし、便利な気もしますね。

リビングなども、例えば、夜、トレに行くシーンを想定すると、夜間はタイマーでディム状態にしておき、階段を降ると滑らかに照度を上げる、というようなこともできるわけですよね。

物理的なスイッチを云々するのに予算をかけなくても良いような気がしてきましたが、よくよく考えたいと思います。