スクリーン本体はそれなりに完成

スクリーン本体ですが、それなりに完成してました。

フランジ部分ですが、4 枚を継いで作っているので、どうしても段差がありました。
鉄車輪で保持するつもりなので、当てて転がしてみると、やはりがたつきがあります。
12〜18rpm くらいで使用するつもりなのでそれほど問題になることはない気もしないでもないんですが、対策を考えてみたいと思います。

後は、フレームを作成し、走行減速機を取り付けたら完成です。

2016-04-24 15.22.53写真は先日の千葉の現場ですが、薪製造機で作業をすると、一気に薪ができて、木屑を取り除き、大きすぎるものを割り直す、というような作業が追いつきません。

薪を作る以上に、手間がかかってしまうのです。

薪製造機とウッドバッグがあれば、薪製造機から出てきたものを詰めれば、それで薪ができたように見えるわけですが、実際には、木屑が大量に発生し、薪に付着するので、薪のクリーニング作業は良質な薪を作るためには欠かすことができないと考えています。

また、大割りすぎる薪はくすぶるだけでまともに燃えませんが、手作業で選別していると、長さや太さの感覚がだんだんずれていってしまいます。

スクリーンを導入することで、こういう問題を解決できるものと期待しているんですが、出張薪割りサービス用には、あまりに図体がでかすぎるので、Vepak の wood cleaner のような、スタースクリーンタイプも試作しようと思います。

こうなったらやけくそ — 薪割り機共同輸入 again

こちらの募集は締め切らせていただきました。
今後は有償対応となります。


薪割り機でハマった件ですが、損をするくらいなら、儲からなくても、損しない分が儲けとも言えるので、荷物を集めて FLC で運ぼうと思います。

というわけで、薪割り機の共同輸入第 2 段といきたいと思います。

前回と条件は同じですが、微妙に違うのは、今回は、自分が使う建設用機械などもあるし、薪割り機の機種も 1 機種ではないので、容積でかかった費用を按分しようと思います。
(当方の代行手数料 10% はこの案件については頂きません)

出典 http://www.braveproducts.com

出典 http://www.braveproducts.com

前回、ブレイブの 20t が約 0.75m3 という容積で、222,981 円 でした。

これよりは、多少は安くなると思っていますが、検査になると検査費用がかかるため、その時はその時ということで、最悪 25 万くらいかかかるかも、ということで見積もっておいていただければと思います。

当方の上京のタイミングまで待てる方は、ユニックで配達します。(@10,800 円〜)

配達の場合は、近距離で 10,000 円程度、遠方だと 20,000 円くらいかかることもあるかと思います。
荷降ろしのためのフォークリフト等がない場合、運送会社まで軽トラック等で引き取りに行ってください。
箱をバラせば、パーツは手で持てる大きさになっています。
一人で持てなくはないですが、二人いると安全に荷降ろし、組み立てができると思います。

前回の顛末は、以下のエントリーをご覧ください。

ARIENS の縦横変形型の 22t ですが、こっちは容積が 2m3 位あるため、運賃がブレイブの 3 倍かかります。

また、木枠梱包が輸出仕様でないため、裸で積み込むことになるため、破損する可能性がありますので、こちらは壊れた時の対応に困るため、受付はブレイブのみとさせていただければと思います。

ブレイブに関しては、かなり使い込んでいるので、修理のノウハウの共有や、部品の調達にも対応できますので、その点は安心していただけるかとは思いますが、基本的に、共同購入は、AS IS ですので、当方が保証するのは輸送のみです。

「3 日で壊れたから、別の新品持って来いよ」みたいな人は、ちゃんとしたお店で、ちゃんとした金額を出して、買っていただければと思います。

前回共同輸入した 6 名(重松を含む)では、今のところ、故障は不具合は生じていません。

今回は、容積が必要なので、12 台程度、最低 8 台程度は集めないとペイしません。

興味がある方がおられましたら、お問い合わせいただければと思います。
ただ、台数が多いので、お流れになる確率はかなり高いかと思います。

FISKARS IsoCore 8lb Maul のモニターさんのレポートと雑貨屋業務の打ち合わせ

少し前にモニターを募集した FISKARS IsoCore 8lb Maul ですが、おかげさまで多数の方にご応募いただき、順次到着しているようで、レポートが届き始めました。

早速レポートを送っていただいたブログ記事を紹介したいと思います。(レポートありがとうございます)

facabook でのレポートもあったんですが、グループ内での投稿なので、リンクを貼っていいのかわからないので、そちらは貼っていませんが。

自分自身がまだ使っていないのですが、良い評価が多いように思います。
ゴールデンウイークに松山に戻ったら、薪割りをしようと思っているので、その時に、自分自身でも試してみたいと思います。

今回の雑貨の輸入では、新たな問題点として、各梱包に番号が振られていなかったということと、混載便のサイズや重量制限を超過したため 4t トラックをチャーターする必要が生じた、ということです。

月内には発送ということで、上京する予定もあったわけで、倉庫に保管しておけばよかったという話もあるのですが、予約していたのはストーブの保管だけだったため、スペースがなく、どうしても移動する必要が生じてしまった、というのも運が悪かったです。

結局のところ、3 万以上のチャーター代がかかったのですが、お情けで 25,000 円に値引きしてくれました。
9,800 円のモニター価格で大赤字にならないで済めばいいんだけど、というところです。

人気が出そうな予感がするので、Maul(ハンマー斧)は継続して扱っていこうと思っているのですが、重量があるし、柄も長いので、梱包や、国内での流通について、そうそうはまっていてはお店が潰れてしまうので、打ち合わせに出かけようと思います。

とりあえず、赤字は困るので、11,800 円を売価に設定させて頂きました。
この価格だと、15% くらいの粗利と思いますが、トンブリ勘定なんで、一度運賃と倉庫経費をしっかり計算しないといけなさそうです。
実際のところ、PL 保険、商品の損害保険、通信費(国際電話代)などの経費もかかってくるわけで、10% も残らないじゃないのかなとは思うんですが、まあ、なんとかなるでしょう。

今日は、夜の最終便で松山に戻ります。
明日は神社の祭日ですから。
そして、明日も最終便でとんぼ返りです。

2016-04-22 19.54.47そうそう、どうでもいい話なんですが、今回の上京で、さうりう丸が 33,333km 走破しました。

ユニックで作業をしているので、燃費がかなり残念な数字ですね。。。

大分タイヤの溝も減ってきている気がするんですが、リアはとにかく、フロントは早め早めに交換していきたいと思います。

これからも無事故で頑張ります。

薪積み

今日は午前中は雨だったので、午後から薪を積みました。

山の高さが 2m 強になっていたので、経験的にいえば、8m3 程ですから、綺麗に積んだたら 6m3 というところで、大した量ではないので、一人でも 3 時間ほどで積める、と思っていたんです。

結論からいえば、全部積みきることはできなかったのですが、結局のところ、設備がないのです。

写真を見て分かる通り、山になっているのですが、手で取ると、上の方から崩れて落ちてきて危ないのです。
いつもは重機で 0.4m3 ほどを掬って、積むところまでそのまま運びますから、そういう部分に気づきませんでした。

また、木屑がすごいことになっているのですが、今回の原木は、傷んでいたので、余計にゴミがでているわけで、こういうものの分別も普段は重機でやるので、手作業でやる時間が見積もれていなかったのです。

教訓として、チェンソークズや木っ端などのゴミの処分など、解決すべき課題がたくさん見つかりましたので、改善していきたいと思います。

薪割り機でハマる

今日は、かわはら薪ストーブ本舗の川原さんと、薪割りをしていたのですが、開始が昼過ぎだったため、写真を撮るのは、川原さんに任せて作業に専念していたので、まあ、そっちの方はそのうち、川原さんのブログにアップされるんじゃあないかなと思います。

ariens22tで、少し前に、ARIENS 22t の薪割り機を仕入れてみた、と書いたと思いますが、それが倉庫に届いたので写真が送られてきたんです。

ひとことで言うと、ハマりました。

まあ、分かる人はわかると思いますが、見ての通りであります。

まず、アホのように梱包がでかい。2m3 程あります。

うちのような規模ですと、LCL という混載便を使って輸入することが多いのですが、1m3 あたり概ね 4 万円前後かかります。検査になると、6 万円くらいかかってしまうことも珍しくありません。

上記運賃は、港までなので、そこから移動するにも経費がかかります。

品物自体は、$1,200 程度なので、15 万程度です。

運賃と送料とが同じくらいかかることになりそうです。

さらに、木枠になっているんですが、HT の刻印がないので、輸出することができません。
なので、熱処理されている木材を使って、再梱包が必要になります。

このモデルを定番として取り扱うためには、もう少しうちのお店が大きくなって、FCL というのですが、コンテナ単位で常時輸送ができるようになってからでないと難しいかなと思いました。

仕入れてしまったので、運ぶには運ぼうと思いますが、大赤字、確定です。

まあ、気を落とさず、気を引きしめて頑張ります。

そうそう、FISKARS IsoCore 8lb Maul がモニターさんに届き始めたようで、すでに数名の方から、感想等を聞かせて頂いています。
かなり好評で、嬉しく思います。
実は見切り発車で 30 本もオーダーしていて、こちらも倉庫に届きました。
X25 と一緒に 5 月末頃に入荷予定です。
30 本も長期在庫になるときついので、ボチボチ売れてくれるといいな。

今日、割った薪の片付けを終わらせることができなかったので、明日、なんとか作業を完了させたいと思います。

本日は快晴!

昨晩は、予定より少し早く亀山に付きました。

夜には雨が止むのとか思っていたのですが、思いの外、雨が強く降ったので視界が悪くて、かなり疲れてしまいましたが、ぐっすり休んで元気復活です。

これから東京に向かって出発、といいたいところですが、まずはご飯を食べて、荷の固縛状況を確認し、準備を整えたいと思います。

固縛といえば、薪製造機は背が高いので、安定が悪いかなと思ったんですが、軽い(といっても重機と比べての話)ので、ほとんど影響は感じませんでした。

しかし、こうやって見ると、中型は小さいですね。
しっかり働いて、大型が買えるように頑張ります。