台風は大したことはなったけど雨で暇だったので三つ編みをしてみた件

まあ、こんな感じで、愛媛県民は、石鎚山に守られているのですよ。
14 時過ぎの時点で、小ぶりになって、今はもうすっかり晴れています。

で、雨が降っている間、特に薪関係はすることもないのですが、役所とか、地鎮祭を依頼されている建設会社さんから電話があったり、雑貨の注文を受けていたりで、それなりにすることはあるんですが、まあ、暇っちゃあ暇なので、朝取り付けたアワーメータのワイヤが長くて気に入らないのをなんとかしたらどうかと思ったりしたわけです。

ネットで調べてみると、いろいろなケーブルの束ね方があったんですが、個人的には、三つ編みが気に入ったのと、たまたま、充電に使っている iPhone のケーブル(買ったらついてきたやつ)が長すぎるので、それを試しに編んでみました。

ケーブルが硬いのもあるんですが、そうです、途中で嫌になりました。

以下のサイトを参考にさせて頂きました。

まあ、ぶっちゃけていえば、束ねるだけなら、これで十分だし、断線しにくくていいのかも。

薪製造機に追浜アワーメータ PET-3200R を取り付けました

なんか台風が来ているようで、午後からは雨っぽいし、涼しいうちに色々済ませてしまおうと思って、朝一でアワーメータを取り付けました。

まあ、取り付けた、という程の作業はしてないんですけど、一番大変な作業は、アワーメータを忘れずに山に持っていく、ということだったような気がします。

見ての通りで、アワーメータは 500 円玉くらいの大きさで、マジックテープでエアクリーナーボックスに貼り付けました。

点火プラグのコードに赤いワイヤを巻いて、それをアワーメータに差し込んでおしまい。
ちょっとワイヤが長いような気がしないでもないんですけど、切るのも面倒くさい。

エンジンを掛けると、アワーメータの「0000:00」的表示のコロン(:)が点滅して、動作していることをが確認できました。

アワーメータがあるので、薪割り機の稼働時間の管理もできるし、ついでにいえば、生産性についても、管理ができるように思うんです。

アワーメータはヨドバシで 3,600 円(10% 還元なので、実質 3,240 円)で送料込み、取り付けも超かんたんなので、もっと早くつければよかったと思います。

みなさんも、薪割り機のエンジンの管理に、導入してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、電池寿命は 5 年(出荷時から)とのことですが、こっちは未知数です。

バンジョー again — JIC fittings と AN (Army-Navy) fittings は同じものだった件

解決したというか、解決してないというか、バンジョーの件、その後です。

時間が取れずに、ブレイブからの油圧分岐での駆動の実験も完了していないのに、バンジョーを調べる前にそっちをやれよ、という声が聞こえてきそうなんですが、ぼちぼち調べています。

それで、前回は、eBay で調べていて、主にバイクのブレーキラインで使われている、という話をしたところ、バイク部品で当たったほうが早いかもね、という話になり、実は、ヤフオクで探した ところ、ミリネジのものがゴロゴロでてきたわけで、そっちでやったほうが楽そうではあるんですが、まあ、とにかくですよ、アメリカでは、バンジョーの反対側のネジが AN fittings だった わけです。

で、この AN というのが米軍の規格だということまではわかったんですが、そこから先、これを NPT のホースに接続する方法がわからなかった、というところです。

おそらくですが、写真の -3 AN の場合、-3 は dash size で 3 ということは、3/16″ ということなのかなと思います。

えらくフリが長くてすみません。

結論を書きますと、というか、すでにタイトルで書いてあるんですが、AN fittings は JIC fittings と(ほぼ)同じだった、ということです。

JIC fittings are dimensionally identical to AN (Army-Navy) fittings, but are produced to less exacting tolerances and are generally less costly.

邦訳(参考)
JIC継手は、AN(Army-Navy)継手と寸法的には同じですが、公差の精度はあまり高くなく、コストもかかりません。

出典 Wikipedia

ですから、NPT からへの接続は、NPT-F x JIC-F の変換継手を使用すればよい、ということになるようです。

WP36 のバンジョーですがボルトのサイズが概ね 14mm くらいなのですが、目測なので、14mm のナットを持っていって、ネジのピッチ等は測ったほうが良さそうです。

ロード側の油圧モータのドレンホースが少し痛みかけているので、対策が必要なので、国内のヤフオクで metrics でいくのか、それとも eBay の inch でいくのか、ホースの価格等、その後のこともあるので、両面から検討したいと思いますが、後学のためにも、JIC fittings (AN fittings) と NPT との組み合わせについて、一度経験しておきたいという思いが強いです。
エアで入れてもリードタイムが 10 日〜2 週間程度かかるので、あまり得策ではないのも事実ですが。。。
ざっと調べたところ、JIC 3M(おそらく -3 AN と同じ)は、小さすぎるのか、NPT への変換が用意されていないようでもあります。

まあ、ぼちぼち考えていきたいと思います。