工事 2 日目

昨日の続きです。

ここ、半分くらいのトーフがないので、1 個丸々にしました。
ベースを打ちます。
地山ですが、随分と柔らかいです。
適当に拾ってきた鉄筋を入れておくことにしました。

生コン待ちです。
ホッパーですが、なんでこんなものを買ったのかわかりませんが、かれこれ 15 年くらいは使っているので、もう十分元は取ったと思います。
この写真を見た SV-100 を譲ってくれた N さんに、吊る時はアタッチメント外した方がいいですよとアドバイスをもらいました。
5 号にもいわれたんですが、なんでバケットつけてるのかと。
OilQuick なので簡単に着脱できるので、明日は外そうと思います。

生コン打設 1 回目完了。
午前の部、暑くてここで終了。
ある程度固まるのを待ちます。

一応、ちゃんと石を詰めます。
昔、2m 程(根入れがあるので、積んだのは 4 段)だからと、土で埋め戻したら、数年で傾いて、結局やりなしたことがあって二度手間だったので、基本的全部石を込めています。

生コン屋さん、かなり忙しいみたいで、でも、2 回目も来てくれました。
生コン打設 2 回目完了。

水抜きの穴を刳ってあるトーフはこれで最後ですけど、よく考えなくても隙間があるし、穴を刳るのはかなり大変なんで、あとは積むだけにしようと思います。

ここまでで少し早いですが、ケンチャナヨ無問題ナンペイライマンペイライ土木本日終了。
役所に行って戻ったら 17 時になりました。
夜まな板台車を回送して閉店です。

ずっと社務所の下、工事しているけど、一体いつ完成するの、と聞かれたんですが、やっている当人もどこまで作ったら完成なのか、思いついたら作っているので、さっぱりわかりません。
とりあえずは今週いっぱいで、社務所が乗っている既存擁壁の補強のトーフ積みは終えたいところです。

まだ前屈姿勢とかは取れないですが、だいぶ動けるようになってきたので、来月になってもう少し体調が改善したら、丸太小屋作りもいい加減再スタートしたいところです。
化粧パネルも 4 月に注文して納品になっているんですが、腰が痛くて延期にしてもらっているのです。

明日は M くんも手伝いに来てくれるですが、彼は焼き鳥屋なので、ここ最近の日差しに耐えられるのか、いささか不安があります。
熱中症に気をつけて、明日もボチボチ頑張ろうと思います。