防犯カメラの取り付け

今日は、昨日の続きで午前中は夏越祭の準備をしました。

先週 A/N が届いているパイプベンダーもフリータイムが終わる前に処理しないといけないのですが、輸出時に告げた税番が不適切であるということで、米国, 韓国で訂正した、という連絡を受け取っていたんです。
いまいち理解できなかったので、神戸税関に問い合わせを行いました。

8207.30 000 6 にて輸出申告を行ったところ、却下されたとのことで、
8207.30.606 0 に米国側にて修正された旨、連絡がありました。

こちらで税番を調べるのですが、8207.30 には、000 6 しかないように見受けられます。
https://www.kanzei.or.jp/statistical/tariff/headline/hs4dig/j/8207#820730

結論からいうと、税番は 8207.30 000 6 で良いということでした。
税番のうちの最初の 6 桁は世界共通、以降は各国で異なる、ということでした。
なので、米国(韓国)と日本では異なるんでしょう、そういう結論です。

別の貨物も A/N が届いたので、そちらも進めていきたいと思います。

午後からは、午前中に準備したひな形なんかを公民館に持って行ったんですが、その前に、インターネットの契約に行きました。
防犯カメラを取り付けるためです。
月額 2,000 円ちょっとかかるので、結構負担ではあるんですが、致し方ありません。
契約期間の定めはないので、不要になれば解約すればいいし、とりあえず、狼藉者を何とかしなければなりません。

とりあえずでカメラは設置しました。
カメラは拝殿奥に設置しましたが、以前、カメラ自体を盗まれたことがあったため、クラウドにも録画しています。
そのために、ネット接続が必要なんです。
見ての通り、単においただけなので、ちょっと写りが微妙ですし、夜間は赤外線照明が近くに反射してしまいます。
そのうちに対策したいと思います。

賽銭箱にもセンサを取り付けて、不逞の輩の不埒な行動もリアルタイムで通報されるに対策しようと思います。

今日は全然薪仕事ができなかったので、明日はそっちも頑張ります。