PDF ファイルのページ数を知る方法

PDF ファイルのページ数を知る方法ですが、どうやるんだろうな、と思っていて、ざっくり調べたんですが、ずっと分からずにいたんですが、ひょんなことから、わかりました。

<?php

require_once('tcpdf.php');
require_once('fpdi.php');

$tcpdf = new \FPDI();

// PDFファイル指定
$file = 'test.pdf';

// テンプレートファイルの読み込み・ページ数を取得
$pagenum = $tcpdf->setSourceFile($file);

var_dump($pagenum);

そのままズバリ。
今まで捨てていた、setSourceFile の戻り値がページ数でした。
これで、複数ページあるインボイスにページ番号を振ることができるようになります。
実に素晴らしい。

それと、ふと思ったこととして、クリックポストの宛名のラベル印刷ですが、Safari から直接やると、中央で crop されて、左上ではないので、一旦保存して、Preview.app を使って切り抜いているんです。
まあ、紙をいちいちハサミで切るような間抜けなことをするよりはマシなんですが、とても美しくない。

それで、

<?php
require_once('tcpdf/tcpdf.php');
require_once('FPDI-2/src/autoload.php');
use setasign\Fpdi\TcpdfFpdi; 
$pdf = new TcpdfFpdi();
$pdf->SetMargins(0, 0, 0);
$pdf->SetCellPadding(0);
$pdf->SetAutoPageBreak(false);
$pdf->setPrintHeader(false);    
$pdf->setPrintFooter(false);

$pageCount = $pdf->setSourceFile('foo/bar/baz.pdf');

for ($i = 1; $i <= $pageCount; ++$i) {
    $pdf->AddPage('P', 'A6');
    $pdf->useTemplate($pdf->importPage($i));
}

$pdf->Output(sprintf("%s.pdf", time()), 'I');

とやってみたんですが、そのままだと、Encrypted とか抜かしてエラーになるんですよ。
この時の PDF は出力されたものをそのまま command + S で保存したもの。

一旦 Preview.app で開いて、Export to PDF… をすると、暗号化が外れて問題なし。
あるいは、command + P で印刷出力したものも問題なし。

ただ、手間は大して変わらないので、なら初めから Preview.app で crop したのでいい気がしてきました。

そんなこんなで、さらに正確に輸出入の申告用の書類を作成することができそうです。

で、今日は、昨日頑張って通関してきた荷物をデバンして、代わりに乾燥させていた薪を製品に加工するため、太陽電池小屋から運び出して、コンテナに積み込みました。

まあ、それにしても高く積んでくれたものです。
パレットが 2 枚重ねてあって、意味がわからなかったんですが、重すぎてパレットが折れて、2 枚重ねにしてあったようです。
1 枚抜こうとしたら、もっと折れて、全部バラして積み直す羽目になりました。
何度も、何度も、高く積むなと言っているんですが。。。

途中、グリ石を道端にストックしてあったものが邪魔になるので片付けたり、そのついでに去年の豪雨で市道が崩れて流れ込んでいるものが放置されているのも片付けたりしてたもんだから、積み終えたら 16 時を回ってしまいました。
それから、回送したので、第 2 ヤードに着いたら真っ暗で、誰もいなくて、煙突の打ち合わせとか、いろいろしようと思ったんですが、間に合いませんでした。

明日は、加工前の薪は下ろして、和歌山に納品する薪を積み込み、その帰りに神戸に寄って、遅れた荷物を通関・引き取りを済ませたいところです。

ただ、昨日 A/N を発行すると電話があったものの、その後なしのつぶてなので、とっても危険な匂いがプンプンしています。
流石に 2 度空ぶるのはキツすぎるので、18, 19 日で出向いた方がいいのかな、と思ったりもしないでもないですが、20 日は午後から分会の大麻頒布始祭があって、祭員をやらないといけないということなので、遅れるわけにもいかず、それ以上後ろにずらすと、予約の方々にものすごく迷惑がかかるので、タイミングが難しいところです。

やることはたまる一方なのですが、まあ、頑張れない性分なので、ゆっくりとマイペースで、それなりに片付けられるように頑張ります。

こなかのランチは平日 880 円!

貨物の件ですが、結局、半分は着いていませんでした。
なので、半分だけ、処理しました。

昼過ぎに電話があって、本日入港、A/N を発行したいから FAX を教えて欲しい、ということでした。
搬入を聞いたら、早くて明日、と言っていましたが、明日にも明日なりがあって、夕方だと、2 日も潰さないといけないので、諦めて一旦帰ることにしました。

食品衛生法関連ですが、届出書を PDF でほぼ自動で生成するようにしたので、ミスが全くなく、かなりいい感じでした。

反面、申告の方ですが、バグがあるというよりも、例外が多すぎて、却って煩雑になったので、これは完全に失敗でした。
自動生成の方法を見直して、まず、インボイスのデータを手動でデータベースに登録して、この際に UPC などで、商品を特定することで、税番や商品の重量などを自動で付き合わせて、欄ごとにまとめる、というような程度にしておこうと思います。
また、このことにより、運賃計算書なども自動で生成するわけですが、各アイテム毎の仕入れ単価を詳細に把握できるようになり、クローラで大手通販サイト等を巡回して、セールが行われている場合に、決まった仕入先よりも安いならば、スポットで仕入れるような工夫を合わせて行ったらと思います。

今日はまだ 14 時なのに、なんとこかなで休憩中です。
朝、開庁と同時に仕事を始められたのと、検査がなかった、ということが大きいのですが、ランチタイムに到着したのは初めてかもしれません。

というわけで、日替わりランチ 880 円です。

ご飯、豚汁、キャベツはおかわり自由なので、満腹は保障されているのです。
美味しくて、安くて、満腹保証付、さらに駐車場は超広い。
こんな素晴らしい店は他にはそうそうありません。

神戸に来た帰りの楽しみですが、今日も美味しかったです。

さて、安全運転で無事に愛媛にたどり着きたいと思いますが、天気が崩れてきたので、無理をせずにのんびり帰ろうと思います。

神戸に到着しました

今日は神戸にまで戻ってきています。

途中、各務原の自衛隊基地周りにすごい人だかりができていて、何事かと思ったら 岐阜基地航空祭 というのをやっていたようです。
天候も良くて、今日は良い祭りだったでしょう。
これは行ってみたかった。。。

それで、初めて彦根トラックステーションによったんのですが、定休日でした。
少し前に調べた時は、年中無休との表示だったのに。。。

TSK サービスというところが運営していたと思うのですが、ここは、浜松や亀山も運営していたと思うので、チェックしてみると、やはり年中無休 → 9:00~17:00 (土・日・祝 休業) と変更されています。

宇佐美でシャワーは借りられるし(しかも、無料)、大きな駐車場を備えたコンビニも増えているので、そういうところで済ませる人が増えたのか、あるいは、高速道路網の整備で車の流れが変わったのか、それとも働き方改革(トラックステーションの中の人の話)なのか、いつ行っても空いているのと、そうでないのとではエライ差です。
コンビニ本部が 24 時間営業にこだわるのもわかる気がしました。

そんなわけで今日は昼飯抜きでした。

これは予定外でしたが、なんだかんだで無事に神戸に到着です。

明日は、通関、引き取りして、帰るだけなんですが。。。
まあ、荷物が半分以上届いていないっぽいので、どうなることやら。

北軽井沢で薪の荷下ろし

昨日、夕方、まだ明るいうちに着いたので、少し荷下ろししたんですが、暗くなって、危ないので強制終了で、今日は残りの荷下ろしをしました。

それで劇的に楽になる方法に気づきました。
まあ、画像の通りなんですが、一列まとめて、ワイヤーをかけてコンテナの端っこまで引きずり出してしまうのです。
こうするといちいちコンテナに乗り込まなくても済みます。

今回は広かったので、単にバックしましたけど、狭いところだとワイヤーを掛け直したりで面倒臭い気がするので、電動ウインチがあったりすると、もっと楽になるんじゃないかと思いました。

ただ、2 段目が転げ落ちたことがあったので、積み込みの際に上下を固縛したほうがいいと思いました。

そんこんなで、無事に配達は完了です。

帰りにふと寄ったラーメン屋、隣にかっこいいスカニアが止まっているじゃありませんか。
この会社の箱、どこかで見たなーと思ったんですけど、

これじゃないのかなと。
台車を良くて見てたんですが、バー LED みたいなのは仕込まれてませんでした。
買った まま、取り付けもしないで早相当の時間が経過しているし、暗くてみづらいので、いい加減取り付けなきゃなとは思います。

そんなことを思いながら賤母まで戻ったらなんと!
大型用の駐車場が閉鎖されちゃってるんです。
テントとか置いてあるから、イベントでもやるんだと思いますが、仮眠ができません。。。

仕方ないので、今、大きなコンビニで休憩させてらっています。
食料も買い込んだので、この後、どこか路肩に駐車場があるところに移動して、仮眠を取りたいと思います。

明日は神戸にまで移動するだけですので、のんびりいきたいと思います。
どのみち、荷物は 2 パレットだけっぽいし。
なんともです。

HYUNDAI FAITH が今しがた釜山についた件

神戸 ETA 11/5 との連絡を受けていたので、単に A/N の発行が遅れているのだろうと思って、貨物の引き取りを兼ねて薪の配達に出かけたわけですが。。。

昨日の朝の時点で、コンテナ自体の搬入確認も取れないと言われたので、MarineTraffic.com で確認したら、とんでもないことになってますね。
今し方、釜山に入港したようです。

とりあえず、積み替えになるわけで、接続船が出るまでは釜山に滞留するわけで、神戸についても、CFS に入ってバンから出るまでにも時間がかかるし、まあ、月曜日に間に合わないことだけはほぼほぼ確定です。

それに、この件を最初に確認した際に、摩耶の CFS になると聞いたんですが、昨日の時点では、それも不確かで、ポートアイランドかも、みたいなことを言いだす始末。
言い分もわからないでもないんですけど、何が困るかというと、管轄する検疫所や税関支署が違うので、事前に済ませた書類仕事がパーな訳ですよ。

それよりも何よりも、予約いただいている方々への納期が遅れるのが申し訳ないです。

そんなこんなで、今回持って帰れるのはたった 2 パレットだけの予感です。
本来は先月に入荷していた予定の貨物で、これもゴタゴタしていて、遅れに遅れているんですが、とりあえず在庫が切れている NO-SPILL ガソリン缶の 10L は入荷する予定なので、予約いただいた方には予定通りに納品できそうです。

とりあえずは、入荷分に関して、書類の不備の連絡が税関からあったので、それは今し方修正しました。
ただ、プリンタがないので、コンビニで印刷しないといけません。

小型のモバイルプリンタがあれば、楽なんですけどね。。。

例えば、ブラザーの PJ-773 とか、かなり魅力的なんですが、7 諭吉くらいしていて、ちょっと手が届きません。

神戸六甲税関は目の前にファミマがあり、モノクロだったら、ネットプリントで 20 円/枚, USB メモリに移す手間をかければ 10 円/枚なので、インク代や紙代を考えると、コンビニまで歩く手間くらいしか節約になりません。
そう考えると、相当微妙なんですよね。

それと、重い腰を上げて、Brave(ブレイブ)の往復タイプの電動化のための部材を発注しました。

日本の JIS 規格のモータはフェイスマウントができないので、そういうモータ用のブラケットと、フライス加工したモータのマウントプレートとを組み合わせて軸の位置を正確に出す必要があり、そのマウントプレートを取り付けるためのタンクフレームを作成しようという作戦です。

発注したのは、

  • Weld-in flange
  • Pump bracket

といったところで、あとは、Hosebarb の 90° エルボが欠品している(っぽい)ので、それも発注しました。
モノ自体は、$90 程なんですが、送料が $18 ちょっとかかってます。

Weld-in flange は鋳物と、プレス加工品があったんですが、もしかしていものは溶接棒が特殊だったりするかもしれないので、プラス加工品の方を買ってみました。
吉と出るやら、凶と出るやら。

Axel spindle は持っているので、発注してないんですが、まあ $20 程度のものです。
ブリーザーキャップも、予備部品を持ってますし。

既存のタンクフレームからサクションフィルタ等を外す訳にもいかないかなとは思うんですが、パーツリストを見ると 4″ しか全長がないものを使っていて、ZINGA のカタログを見る限り、そういうものは作ってないので、どこのかはわかりませんが、これは純正品を発注するしかなさそうです。

それらを合わせても、全部で $200 もはかからないと思います。

あとは鋼材の代金でしょうか。

ジョーカップリングについては、国内で調達する方法と、輸入して、モータ側を日本のモータに合わせて加工する方法とがあるかと思います。
おいおい調査していこうと思います。

無事に到着しています

無事に到着しましたが、ちょっと疲れました。

今回、久しぶりに 19 号を走ったんですが、定食屋の弁慶、久しぶりに寄ることができました。

〒399-6461<br /> 長野県塩尻市大字宗賀床尾1946

〒399-6461
長野県塩尻市大字宗賀 床尾1946

カキフライ自体久しぶりかも。
最近、神戸の帰りに、うかいやがやっている時間に寄れてないというか、疲れて、先にこなかで食べてしまって、すぐに寝てしまっているのもあるんですが。

そういえば、往路は、本当についてなかったんですよね。

与島は工事中だし、別所は、前の 1 台がトレーラーが停められるところに停めたせいで(他に大型枠はいくらでも空いていたのに。。。)停められず、結局、16 時まで飲まず食わずで、その日はその一食だけ。

今日は、朝は賤母は産直しか開いてなくて、弁当の類は何もなくて、道の駅木曽福島は、朝食バイキングが終わって、昼食の準備中だったんですけど、予約があるから、ダメと断られて、結局朝はカップラーメンだったんですけど、まあ、ご当地の信州味噌のカップラーメンということで、お茶を濁した感じ。

まだ明るいうちについたので、少し下ろすことができましたが、あっという間に暗くなったので、温泉に行って、マキストーブに当たって、ワインをいただいています。

明日は、荷下ろしの続きをやりたいと思います。