荷下ろしと積み込みと

天気が心配でしたが、大丈夫でした。

今回は、20 カゴ + B 品 1 カゴ、計 21 カゴ納品です。
代わりに空いた 34 カゴを回収しました。

5 号は K さんのヤードは初めてなので、設備を見学させてもらいました。

HAKKI ですが、この押さえの仕組みは便利かなと思います。
NP1 でも同様の仕組みを試したいと思います。

POSCH Leibnitz の AutoSplit です。
九州の林業家さんからうちにコンタクトがあったのですが、うちでは持て余すため、K さんに繋いで、縁が結ばれた機械です。
焚き付けやピザ向けの小割りなど、効率的に生産できる機械です。
5 号は初めて見る機械で、欲しい欲しいと連呼していました。
非常に安全性が高いので、福祉施設での作業に適していると思います。
いつかは導入したいです。(自作したい)

その後、K さんの新しい工場を見せてもらったんですが、もともと製材やチップを手掛けていた工場の跡地です。
いろいろな機械が多少残っていたのですが、その中で気になったのが写真のブツ。
名前をなんというのかわかりませんが、丸太を移動する装置です。
ログテーブルで引っかかったりすることがあるのですが、こういう装置を組み込んで、解決を目指したいと思います。

ちょっと遅くなったので、急いで次の目的地の神鍋高原に移動です。

ナビのルートなんですが、やたら 173 号を推してきます。
大型トレーラは、大きすぎるので、どこでも自由に走行することはできません。
事前に、国交省や都道府県、市区町村などの道路管理者に走行するルートを提出し、許可を得てから走行します。
自分は、門真あたりからだとモノレールに沿って走行して、その後、宝塚から三田、丹波篠山(ここで追突されました)というルートで許可を得ているんですが、名塩の少し先、176 号のヘアピンカーブが大嫌いなんですよね。
トレーラーだと、反対車線も使って走行しないと、当たるんですよ。
早く拡幅されないかなと思っていたんですが、173 号の方が広そうですから、今年、新しいルートで、そちらも許可を得ておこうかなと思いました。

そんなこんなで、本日のお宿は フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原 です。
自分はポイントを貯めるのが大好きで、マリオットの会員なんですが、ここ数年のコロナ騒ぎで外出とかを控えていたので、ポイントが貯まりまくっているのです。
今回も前回のマリオットホテルに続いて、ポイントで宿泊です。

だまできて半年ということもあるんでしょうが、内装などシックで統一感があり、低価格ホテルとは思えない上品な空間です。
まあ、床仕上げとか壁紙とか、細かな部分はキリがないのですが、昨日のルートインと比べると、価格は同等なのに、雲泥の差です。
もう少し、ルートインには頑張ってもらいたいというか、近くにあれば、絶対にマリオットにに泊まります。

あえていうなら、ルートインは、各部屋に浴槽があり、人工温泉の大浴場があるのは良い点かもしれません。
フェアフィールドはシャワーのみでしたが、隣の道の駅に温泉があるんで、そっちに入りに行けばいいと思うんですよね。

明日は、荷下ろしと積み込みを頑張ります。
ただ、午前中は、T さんは別の仕事で手が開かないということなので、のんびりと出て、勝手に作業しようと思います。